入学金の減免
※入学金減免の場合は、差し引いた額をお支払いください。
下記対象者は、入学金が減免されます。
1. 入学要項同封の学生カード内の入学推薦欄(通われている学校の担任の先生または美術の先生がご記入)をご記入の方・・・入学金から20,000円を減免
2. 本学院の講習を受講されたことがある方・・・入学金より5,000円を減免
3. 本学院に在籍されていた方・・・入学金より最終在籍コースの入学金分を減免
※上記1~3は、1項目のみ適用となり、併用はできません。
1月・2月入学 学費
高3/高卒|4月入学
昼間/夜間・曜日・時間 | 科 | コース | 一括 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
入学金 | 授業料・諸経費 | 合計 | ||||
【昼間】 月~金 10:00~17:00 |
デザイン科 | 芸大デザインコース | 40,000 円 | 740,000 円 内訳を見る 【内訳】授業料 735,000 円 |
780,000 円 分納支払い 【分納】合計:790,000円 第1回 496,000円 分納第1回内訳入学金 40,000円 |
|
私大デザインコース | ||||||
私大デザイン推薦入試コース | 705,000 円 内訳を見る 【内訳】授業料 700,000 円 |
745,000 円 分納支払い 【分納】合計:755,000円 第1回 496,000円 分納第1回内訳入学金 40,000円 |
||||
工芸科 | 740,000 円 内訳を見る 【内訳】授業料 735,000 円 |
780,000 円 分納支払い 【分納】合計:790,000円 第1回 496,000円 分納第1回内訳入学金 40,000円 |
||||
油絵科 | ||||||
日本画科 | ||||||
彫刻科 | ||||||
【夜間】 月~金 17:30~20:30 |
デザイン科 | 芸大デザインコース | 20,000 円 | 420,000 円 内訳を見る 【内訳】授業料 415,000 円 |
440,000 円 分納支払い 【分納】合計:450,000円 第1回 284,000円 分納第1回内訳入学金 20,000円 |
|
私大デザインコース | ||||||
私大デザイン推薦入試コース | 400,000 円 内訳を見る 【内訳】授業料 395,000 円 |
420,000 円 分納支払い 【分納】合計:430,000円 第1回 284,000円 分納第1回内訳入学金 20,000円 |
||||
工芸科 | 420,000 円 内訳を見る 【内訳】授業料 415,000 円 |
440,000 円 分納支払い 【分納】合計:450,000円 第1回 284,000円 分納第1回内訳入学金 20,000円 |
||||
油絵科 | ||||||
日本画科 | ||||||
彫刻科 | ||||||
【週末】 土 14:00~20:30 日 10:00~17:00 |
映像科 | 土日 コース |
映像クラス | 20,000 円 | 355,000 円 内訳を見る 【内訳】授業料 350,000 円 |
375,000 円 分納支払い 【分納】合計:385,000円 第1回 245,000円 分納第1回内訳入学金 20,000円 |
アニメーションクラス | ||||||
土曜 コース |
映像クラス | 200,000 円 内訳を見る 【内訳】授業料 195,000 円 |
220,000 円 分納支払い 【分納】合計:230,000円 第1回 152,000円 分納第1回内訳入学金 20,000円 |
|||
アニメーションクラス | ||||||
日曜 コース |
映像クラス | 200,000 円 内訳を見る 【内訳】授業料 195,000 円 |
220,000 円 分納支払い 【分納】合計:230,000円 第1回 152,000円 分納第1回内訳入学金 20,000円 |
|||
アニメーションクラス | ||||||
先端芸術 表現科 |
土日コース | 355,000 円 内訳を見る 【内訳】授業料 350,000 円 |
375,000 円 分納支払い 【分納】合計:385,000円 第1回 245,000円 分納第1回内訳入学金 20,000円 |
|||
土曜コース | 200,000 円 内訳を見る 【内訳】授業料 195,000 円 |
220,000 円 分納支払い 【分納】合計:230,000円 第1回 152,000円 分納第1回内訳入学金 20,000円 |
||||
日曜コース | 200,000 円 内訳を見る 【内訳】授業料 195,000 円 |
220,000 円 分納支払い 【分納】合計:230,000円 第1回 152,000円 分納第1回内訳入学金 20,000円 |
||||
建築科 | 土日コース | 355,000 円 内訳を見る 【内訳】授業料 350,000 円 |
375,000 円 分納支払い 【分納】合計:385,000円 第1回 245,000円 分納第1回内訳入学金 20,000円 |
|||
土曜コース | 200,000 円 内訳を見る 【内訳】授業料 195,000 円 |
220,000 円 分納支払い 【分納】合計:230,000円 第1回 152,000円 分納第1回内訳入学金 20,000円 |
||||
日曜コース | 200,000 円 内訳を見る 【内訳】授業料 195,000 円 |
220,000 円 分納支払い 【分納】合計:230,000円 第1回 152,000円 分納第1回内訳入学金 20,000円 |
||||
土日 美術系 受験科 |
土日 コース |
筑波大クラス | 355,000 円 内訳を見る 【内訳】授業料 350,000 円 |
375,000 円 分納支払い 【分納】合計:385,000円 第1回 245,000円 分納第1回内訳入学金 20,000円 |
||
学芸大・埼玉大・千葉大クラス | ||||||
国公立大クラス | ||||||
私立美大クラス | ||||||
専門学校クラス | ||||||
留学生入試クラス | ||||||
土曜 コース |
国公立大クラス | 200,000 円 内訳を見る 【内訳】授業料 195,000 円 |
220,000 円 分納支払い 【分納】合計:230,000円 第1回 152,000円 分納第1回内訳入学金 20,000円 |
|||
私立美大クラス | ||||||
専門学校クラス | ||||||
日曜 コース |
国公立大クラス | 200,000 円 内訳を見る 【内訳】授業料 195,000 円 |
220,000 円 分納支払い 【分納】合計:230,000円 第1回 152,000円 内訳入学金 20,000円 |
|||
私立美大クラス | ||||||
専門学校クラス | ||||||
推薦入試コース【土日】 | 250,000 円 内訳を見る 【内訳】授業料 245,000 円 |
270,000 円 分納支払い 【分納】合計:280,000円 第1回 194,000円 分納第1回内訳入学金 20,000円 |
- 私大デザイン推薦入試コース、土日美術系受験科推薦入試コースの記載されている授業料は、2学期までの金額です
- 分納の入学時納入額には、入学金、授業料、ロッカー貸出料、分納手数料10,000円が含まれています。
- デザイン科、工芸科、油絵科、日本画科、彫刻科の授業料は、選択授業保有単位分の料金を含みます。詳しくは選択授業をご参照ください。
- デザイン科(私大デザイン推薦入試は除く)、工芸科、油絵科、日本画科、彫刻科の昼間・夜間コースは、本科です。映像科、先端芸術表現科、建築科、土日美術系受験科は、附帯教育です。
学費のお支払い
※現金でのお支払いは取り扱っておりません。お支払方法は以下の通りです。
① 郵便局払込 郵便局口座 : 00120‐5‐63949 加入者名 : 御茶の水美術学院
② 銀行振込 振込先口座 : みずほ銀行 九段支店 普通 0522711 口座名 : 御茶の水美術学院
③ クレジットカード (窓口のみ) VISA/MASTER 一括払い
※学費を納入しただけでは、手続き完了となりません。必ず、必要書類【学生カード/払込金受領証または払込金受入票(コピー可)】を窓口へ提出してください。
通学定期券・学割の利用
年間授業時間数の規定により、学割の適用が受けられるコースと学割の適用が受けられないコースがあります。4・5・6月に入学された方で適用可のコースに限り、通学定期乗車券を購入できます。
また、帰省や地方大学入試などの際に、学割制度も利用できます。
【適用可 ○】 デザイン科(私大デザイン推薦入試コース除く)/工芸科/油絵科/日本画科/彫刻科
【適用不可 ×】 私大デザイン推薦入試コース/映像科/先端芸術表現科/建築科/土日美術系受験科/高1・2科/中学生科/ジュニア科
※ 通学定期券のご購入は、各公共交通機関の窓口にて「学生証」と「通学定期乗車券発行控」をご提出ください。
「学生証」と「通学定期乗車券発行控」は、4月10日(水)以降のお渡しとなります。
ロッカー貸出
4月10日(水)より貸出・使用開始。在学期間中、ロッカー(油絵科はアトリエ内の専用収納)を使用することができます。
入学要項冊子に同封の「ロッカー借用念書」を受付窓口へ提出し、ロッカーキーの交付を受けてください。4月10日(水)より交付します。
ロッカーは数に限りがありますので、入学時期によっては貸出できない場合もございます。ご了承ください。
貸出料 : 年間 5,000円( 保証金2,000円含む)
※ 保証金は、ロッカー返却時に返金されます。
奨学生制度
[対象:高校卒業かそれに準ずる資格を有し、本学院の昼間、土日コースへの修学が可能な学生]
選考試験を行い、成績優秀な学生に対して学費減免の経済的な援助をします。ただし、後期奨学生試験は、2学期入学予定の学外生のみ対象となります。詳細は2019年度奨学生募集ページをご確認ください。対象科は下記の通りです。
昼間コース
デザイン科(私大デザイン推薦入試コースは除く)/工芸科/油絵科/日本画科/彫刻科
※ 夜間コースの募集はございません。ご了承ください。
土日コース
映像科/先端芸術表現科/建築科
講習・模試に関して
特典
入学特典
特典1~3は、1項目のみ適用となり、併用はできません。
講習インターネット申込特典例(2019年春期講習)
初めての方や2018年度春期講習以前の受講者、及び2018年度夏期講習・冬期講習受講者で過去に推薦書を未提出の方は、学校・研究所の美術指導及び担任の先生がご記入済みの推薦書がある場合、ポイントが付与されます。受講期間中に推薦書を受付へ提出してください。
注意事項(学費分納・納入済みの学費の返金・教育資金の貸付)
学費の分納
第2回支払は7月5日(金)まで ※6月以降に入学した場合は、一括納入のみとなります。
学費は全額納入が原則ですが、学費のうち授業料を2回に分けて納入できます(中学生科基礎コース、日曜月2回コース、ジュニア科、6月以降入学者を除く)。
分納の場合、第1回分は入学手続き時に、第2回分は7月5日(金)までに納入してください。納入後、窓口に学生証・払込受領書を提出してください。
なお、納入期限までに第2回分を納入されない場合は除籍になりますので、期限までに所定の手続きを行ってください。
納入済みの学費の返金
一度納入した学費は原則として、返還しません。ただし、以下の場合は返還します。
- 志望の科・コースが定員に達し、締め切った場合で、他の科・コースへの志望変更をしない場合。
→納入済の学費の全額を返金。 - 本学院への入学手続き終了後に、2019年度入学者として、大学または短大に合格し、入学手続きをとった場合。
→納入済の学費のうち、入学金を除き全額を返金。 - 2019年3月31日(日)迄に入学辞退の申し出があった場合。
→納入済の学費のうち、入学金を除き全額を返金。
教育資金の貸付(「国や民間の各種教育ローン」が利用できます。)
日本政策金融公庫の「国の教育ローン」
御茶の水美術学院は、各種学校の認可を受けておりますので、株式会社日本政策金融公庫の「国の教育ローン」をご 利用することができます。
JACCS の教育ローン
JACCS(株式会社ジャックス)との提携により、教育ローンのご利用ができます。返済期間や返済回数などご希望に応じたご利用が可能で、また申し込みなど大変簡便な手続で済みます。webでも申し込みいただけます。
http://www.jaccs.co.jp/yuyud/
セディナ の学費ローン
Cedyna(株式会社セディナ)との提携により、学費ローンのご利用ができます。返済期間や返済回数などご希望に応じたご利用が可能で、また申し込みなど大変簡便な手続で済みます。webでも申し込みいただけます。
http://www.cedyna.co.jp/