授業の曜日と時間帯
文筆(小論・作文対策)コースでは、一般入学者選抜で小論文や作文などの選択肢がある場合や、他のコースで対応していない文筆系選択肢のある美術系大学の対策も行います。水木曜夜間の国語や英語などの科目別学習や、土日曜の先端芸術表現、建築、映像コースなどと組み合わせることで、より「合格」という自己実現に近づくことができます。指導は「入学者選抜の厳しさではなく、表現することの楽しさを学ぶ」を標語に行われますので、初心者でも安心して学べる他、経験者でも新たな気づきを得られます。
【受講例】
① 土日曜の先端芸術表現、建築、映像コースを受講予定の方で、一般入学者選抜で小論文を選択し、国語や英語などの科目別学習の対策が必要ない場合は、月火曜夜間の文筆(小論・作文対策)コースを合わせた受講をお勧めします。
② 土日曜の先端芸術表現、建築、映像コースを受講予定の方で、一般入学者選抜で小論文を選択する場合は、水木曜夜間の国語や英語などの科目別学習、月火曜夜間の文筆(小論・作文対策)コースを合わせた受講をお勧めします。
③ 土日曜の私大デザイン推薦・総合型選抜コースを受講予定の方で、小論文や作文などを選択する場合は、月火曜夜間の文筆(小論・作文対策)コースを合わせた受講をお勧めします。
※ なお、本コースは高校一年生から受講可能ですが、原則として全学年同じアトリエでの指導となりますので予めご了承ください。
対象大学(小論・作文対策)
・東京藝術大学(先端芸術表現科)、武蔵野美術大学(デザイン情報学科)(映像学科)(芸術文化学科)、多摩美術大学(テキスタイルデザイン専攻)、女子美術大学(ファッション表現領域)(クリエイティブ・プロデュース領域)(国際芸術文化選考)、日本大学芸術学部(写真学科)(映画学科)(放送学科)(舞台構想コース)(舞台美術コース)、東京造形大学(写真専攻領域)(映画・映像専攻領域)(アニメーション専攻領域)(メディアデザイン専攻領域)など。
月火曜コース
授業時間 | 月曜日 | 18:00~21:00 |
---|---|---|
火曜日 | 18:00~21:00 |
土曜コース
授業時間 | 土曜日 | 14:00~21:00 |
---|
日曜コース
授業時間 | 日曜日 | 10:00~17:00 |
---|