
2018 都立総合芸術高校 合格者インタビュー1
今年度、都立総合芸術高校に合格した田中暁穂さんのインタビューです。
田中暁穂さんの都立総合芸術高校 対策

2018_都立総合芸術高校合格者_田中さんの着彩作品1

2018_都立総合芸術高校合格者_田中さんの着彩作品2
インタビュー
インタビュアー :都立総合芸術高校合格おめでとう!!受験生活で意識していたことは何ですか?
田中さん: 早寝早起き!それとオンオフのメリハリをつけることです。
インタビュアー: 筑波大は学科も重要ですが、どのように勉強していましたか?
田中さん: 学習塾に週2日(1回80分)通い、英語と数学の対策をしました。また、過去問をたくさん解きました。
インタビュアー :日ごろの実技制作で気を付けていたことを教えてください。
田中さん: その日に先生に言われたことは直すようにしていました。また、講評メモを取っていたのですが、それを見返すようにしていました。他には、水彩の時にいろいろな角度から描くようにしていました。
インタビュアー: 受験時代のつらかったエピソードを教えてください。
田中さん: 全然遊べなかったことです。
インタビュアー: 総合芸術高校でしたいことは何ですか?
田中さん: 写真部に入ってみたいです!
インタビュアー: おちゃびで対策してきてよかったことは何ですか?
田中さん: 実際の試験時間と同じ時間で対策していたことです。
インタビュアー: 総合芸術高校をこれから受ける人たちへ、一言お願いします!
田中さん: 先生に言われたことを、しっかり聞くといいです。


合格実績

2018年 合格実績
都立総合芸術高校
合格者6名