
2019 多摩美術大学 グラフィックデザイン学科 合格者インタビュー3
今年度、多摩美術大学 グラフィックデザイン学科に現役合格された中村柚咲さんのインタビューです。
中村柚咲さんの筑波大学対策
インタビュー
-2018 私大デザインコース≪夜間≫在籍 高3-
インタビュアー:志望校(学科、専攻)を選んだ理由は何ですか?
中村さん: グラフィックデザインをやりたかったからです。パッケージデザイン等に興味があります。

インタビュアー:志望大学合格のために何が必要だと思いましたか?
中村さん: 手の構成デッサンが苦手だったので、参考作品などを見ていつも描き方を考えていました。
インタビュアー:受験生活の中で大切にしていたことを教えてください。
中村さん:よく寝ることです。体調を崩さないように気をつけました。

インタビュアー:学科はどのような方法で勉強していましたか?
中村さん:電車で英文法の本を見ていました。
インタビュアー:予備校生活でつらかったことは何でしょうか?
中村さん:休みがなかったことです。

インタビュアー:御茶美生活を通して得られたことは何かありますか?
中村さん: 生徒の人数が多かったので色々な作品を見ることができ、自分の絵に対するたくさんの意見も聞けました。
インタビュアー:大学ではどのようなことに挑戦したいですか?
中村さん:グラフィックデザインの中で自分に向いている分野を見つけたいです。
インタビュアー:最後に一言どうぞ!
中村さん:今までありがとうございました。自分の運を信じて頑張って良かったです。
合格実績
多摩美術大学 グラフィックデザイン学科☆合格者数4年連続全国1位☆
武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科☆合格者数全国1位☆
武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科☆合格者数全国1位☆

2019年 多摩美術大学 グラフィックデザイン学科
多摩美術大学 グラフィックデザイン学科
合格者78名

2019年 多摩美術大学 生産デザイン学科
多摩美術大学 生産デザイン学科
合格者30名

2019年 武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科
武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科
合格者48名

2019年 武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科
武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科
合格者54名

2019年 武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科
武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科
合格者32名