interview

合格者インタビュー

  1. HOME
  2. 合格者インタビュー
  3. 2021 都立総合芸術高校 合格者インタビュー03

2021 都立総合芸術高校
合格者インタビュー03

今年度、都立総合芸術高校に一般入試で合格した原麻瑶さん《美術科油彩画専攻》のインタビューです。

  • 2021
  • 都立総合芸術高校

原麻瑶さんの都立総合芸術高校対策

2021_都立総合芸術高校合格者_原さんの入試再現作品_静物着彩

2021_都立総合芸術高校合格者_原さんの通常授業作品_静物着彩

インタビュー


インタビュアー:都立総合芸術高校合格おめでとう!!おちゃびにいつから通いはじめましたか?

さん:中3の5月からです。

インタビュアー:受験生活で意識していたことは何ですか?

さん:デッサンをする時間がないときは、教本を読んでイメトレしていました。

原さんの入試再現作品_静物着彩

インタビュアー:学科対策の内容を具体的に教えてもらえますか?

さん:苦手な分野の反復と過去問です。

インタビュアー:日ごろの実技制作で気を付けていたことを教えてください。

さん:後半になると光と影のコントラストが弱くなってしまいがちなので、消して描くようにしていました。した。

インタビュアー:受験時代のつらかったエピソードを教えてください。

さん: 入試直前講習で睡眠時間が削られたことです。

原さんの通常授業作品_静物着彩

インタビュアー:総合芸術高校でしたいことは何ですか?

さん:絵をたくさん描きたいです。

インタビュアー:おちゃびで対策してきてよかったことは何ですか?

さん:すべてよかったですが、一番はビンを描いたことです。(本番のモチーフの中にもあったので)

インタビュアー:総合芸術高校をこれから受ける人たちへ、一言お願いします!

さん:自己PRは長すぎるぐらいがちょうどいいです。あと睡眠も。

担任よりメッセージ

本日はインタビューにご協力頂き有難うございました。
そして本当におめでとう!総合芸術高校での活躍を期待しています!

合格実績

合格のメダル

2020年

都立総合芸術高校

合格者17