
2021 都立総合芸術高校
合格者インタビュー05
今年度、都立総合芸術高校に推薦入試で合格した山中菫さん《美術科油彩画専攻》のインタビューです。
山中菫さんの都立総合芸術高校対策
インタビュー
インタビュアー:都立総合芸術高校合格おめでとう!!おちゃびにいつから通いはじめましたか?
山中さん:中学2年の6月からです。
インタビュアー:受験生活で意識していたことは何ですか?
山中さん:体調管理です。それと、自分は上手いと思うこと、よく考えることです。
インタビュアー:学科対策の内容を具体的に教えてもらえますか?
山中さん:おちゃびを優先しつつ、学習塾にも通っていました。また、試験対策よりも内申点UPを頑張っていました。
インタビュアー:日ごろの実技制作で気を付けていたことを教えてください。
山中さん:きれいに描こうと意気込まないほうがうまくいくことです。それと、講評で言われたことは思い出さなくても手に染み付けられるようにすることです。
インタビュアー:受験時代のつらかったエピソードを教えてください。
山中さん: 同い年の上手い子のデッサンを見るとつらくなりました。学科対策との両立も大変でした。


インタビュアー:総合芸術高校でしたいことは何ですか?
山中さん:たくさん絵を描いて、良い刺激を受けて、充実した生活を送ることです。
インタビュアー:おちゃびで対策してきてよかったことは何ですか?
山中さん:幅広くモチーフが描けたことと、自分で気がつける力をつけられたことです。

インタビュアー:総合芸術高校をこれから受ける人たちへ、一言お願いします!
山中さん:卓上デッサンも着彩も楽しいです!
一枚一枚大切に描けば上達します!
合格実績

2020年
都立総合芸術高校
合格者17名