"/assets/uploads/_img/news/new_det_img_446.jpg" , "色彩構成"
"/assets/uploads/_img/news/new_det_img_445.jpg" , "構成デッサン"
"/assets/uploads/_img/news/new_det_img_444.jpg" , "石膏デッサン"
"/assets/uploads/_img/news/new_det_img_447.jpg" , "立体構成"
OCHABI高1・2 デザイン工芸 冬期講習 申込受付中!
2018.11.29
OCHABI高1・2 デザイン工芸 冬期講習 申込受付中!
高1・2 デザイン工芸コースです。
12月10日(月)から冬期講習が始まります。
高1・2 デザイン工芸コースでは、デッサンを軸にして授業を行います。
石膏デッサン、静物デッサンでは観察力を、
構成デッサンでは、文字通り構成力を養います。
平面構成や立体構成では、素材は違えど、その観察力、構成力を活かして制作していく表現力を養います。
冬期講習の「高1・2 デザイン・工芸コース」の日程は以下の通りです。
前期夜間 12/10(月)-12/15(土)17:30-20:30(3時間)
中期 12/17(月)-12/22(土)14:00-20:30(6時間)
後期 12/24(月)-12/29(土)10:00-18:30(7.5時間)
冬期講習では、課題での問題点を翌日にすぐ対応して制作することが出来るので、通常授業よりも飛躍的な伸びが期待できます。
そのため、学校等で忙しい時期かと思いますが、前期・中期・後期となるべく連続して受講することをお勧めします。
現役合格している学生講師に話を聞くと、全員に共通していることがありました。
それは、毎課題講評後、帰宅するとメモしたノートを見直し、
この課題ではこういう点を注意されたので、次はこうしよう!と具体的、かつシンプルにまとめていたそうです。
そうすることで、次に何を意識して制作するべきか、【自分】でテーマを作って課題に臨めるのです。
講師ではなく、【自分】で決めていることが大切なのだと語っていました。
【自分】で決めることで、自分の絵を客観的に捉え、問題点を確実にひとつひとつ克服していくことが出来るのです。
そして、その効果が発揮され、グングン伸びるのが講習なのです。
冬期講習へのご参加、お待ちしています!
※課題、内容、日程は変更する場合がございます。ご了承ください。
→2018冬期講習_高1・2デザイン・工芸【PDF】〔430KB〕
→2018冬期講習_全コースカリキュラム【PDF】〔2.57M〕