MENU CLOSE
  1. HOME
  2. 御茶の水美術学院について
  3. 合格者インタビュー
  4. 2019 東京藝術大学 工芸科 合格者インタビュー1

2019 東京藝術大学 工芸科 合格者インタビュー1

  • #2019
  • #工芸科
  • #東京芸術大学

戸部さんのデッサン

戸部さんの平面表現

戸部さんの立体表現

今年度、東京藝術大学工芸科に合格された戸部珠海さんのインタビューです。

インタビュアー
受験生活の中でどのような事を意識していましたか?
戸部さん
大事なのは本番の一回だということを忘れないで日々を過ごしていました。
また、遅刻しそうになるとそのまま慌てたスタートになってしまうので、朝は余裕を持って到着していました。
戸部さんのデッサン


インタビュアー
学科対策はどんな方法でやっていましたか?
戸部さん
普段は気が向いたときぐらいしか勉強していなかったのですが、センター前には一週間ochabiを休んで集中的にやっていました。
インタビュアー
日頃の実技制作中に気を付けていたことはありますか?
戸部さん

≪デッサン≫
自分の描いたデッサンの印象から実物の印象に合わせにいくようにしていました。
また、ネットに載っている上手い人のデッサンを見たりして、頭の中に印象を植え付けていました。

≪平面表現≫
綺麗な色使いにすることや、自分がイメージしやすい構成にすることです。

≪立体表現≫
苦手意識があったので、狙った見せ場を一つだけ作ってそこに集中するようにしていました。

戸部さんの平面表現


インタビュアー
試験を終えたときに手ごたえはありましたか?
戸部さん
昨年よりはできたと思いつつも、反省点がたくさんあり手応えは感じませんでした。
インタビュアー
試験本番で成功できた要因は何ですか?
戸部さん
昨年は周りを見て焦ってしまったので、今年は周りをあまりを見ず、自分と作品だけに集中できたことが良かったです。
また、ochabiの工芸はデザイン科と合同の授業も多く、もし課題が振られてもデザイン科を思い出してやろうという安心感があったのも良かったです。
インタビュアー
受験時代に成長出来たきっかけを聞かせてください。
戸部さん
どこへ向かえばいいのか分からなく一人で伸び悩んでいた時期に、先生と一対一で面談をしました。
そこで話していくうちに頭が整理されて、気持ちが軽くなりスランプを乗り越えることができました。
インタビュアー
受験時代のつらいエピソードを聞かせてください。
戸部さん
私は必死になればなるほどどんどん視野が狭くなってしまう傾向があり、そこに気づかなかったときは、細部をこんなにも見て描いて頑張ってるのに報われない!と思って辛かったです。
戸部さんの立体表現


インタビュアー
実技上達の為に実践していた事はありますか?
戸部さん
自分のプロセスを一時間ごとに写真に撮って振り返っていました。
この時間帯までは良かったのに、ここから効果が少ない仕事をやっているな、とか、変な方向に進み始めたな、とかが気づけるので良かったです。
インタビュアー
大学生活では何をしたいですか?
戸部さん
今のところは染織を専攻して色味が綺麗な作品を作りたいと思っていますが、一年生は色々体験できるので自分に合ったものを探していきたいです。

戸部さんありがとうございました。

御茶の水美術学院 工芸科について

おちゃび工芸科では見学・受験相談・面談を受け付けています。

どのような方でも、お気軽にお問い合わせください。


DATA

2019年度 工芸科合格実績

東京藝術大学 工芸科 4名合格



2018年度 工芸科合格実績

東京藝術大学 工芸科 6名合格(現役2名)



2017年度 工芸科合格実績

東京藝術大学 工芸科 8名合格(現役1名)
☆合格者数全国1位☆