2023年度 奨学生試験
2023.03.04
2023年度 奨学生試験
前期[3月]と後期[8月]に選考試験を行い、成績優秀な学生に対して学費減免などの経済的な援助を行います。
ただし、後期奨学生試験は、2学期入学予定の学外生のみがお申し込み可能です。
日程
下記日程のうち、どちらか1つの日程をお申し込みください。
前期A日程 3月12日(日)10:00-13:00
前期B日程 3月22日(水)10:00-13:00
募集科・コース
芸大デザインコース[昼間] / 私大デザインコース[昼間] / 工芸科[昼間]
油絵科[昼間] / 日本画科[昼間] / 彫刻科[昼間] / 映像科[土日] / 先端芸術表現科[土日] / 建築科[土日]
※夜間コースの募集はございませんのでご了承ください。
※後期奨学生試験での私大デザイン総合型選抜コース[昼間]の募集はございませんのでご了承ください。
応募資格
高校卒業かそれに準ずる資格を有し、本学院の昼間もしくは土日への修学が可能な学生。
後期奨学生試験は、2学期入学予定の学外生が対象となります。
応募締切
前期A日程 デザイン科 工芸科 映像科 先端芸術表現科 建築科
締切:3月7日(火)23:59まで
油絵科 日本画科 彫刻科
締切:3月9日(木)23:59まで
前期B日程 デザイン科 工芸科 油絵科 日本画科 彫刻科 映像科 先端芸術表現科 建築科
締切:3月17日(金)23:59まで
※先端芸術表現科をご希望の方は入学申請フォームにも申請いただく必要がございます。2023年 4月入学についてをご確認ください。
前期A日程 油絵科 日本画科 彫刻科の申込締切日を延長しました。《2023/3/7更新》
選考方法
■全科・全コース共通
事前確認資料(受験結果など) / 作品データ提出 / 面接※
※面接は実技試験中に随時行います。
映像科/先端芸術表現科/建築科については、お申込後に面接時間(10:00-13:00で10分程度)をメールでお知らせいたします。
■芸大デザインコース / 私大デザインコース / 工芸科 / 油絵科 / 日本画科 / 彫刻科
実技試験 10:00-13:00
作品提出
志望大学の試験科目に準じた作品各3点以上
例:芸大デザイン(デッサン3点、色彩構成3点、立体構成3点)油絵(素描3点、油彩3点)
※作品はGoogleフォームへアップロードしていただきます。スマホ等で作品撮影し準備をしてください。
フォームへのアクセスには、Googleアカウントが必要となります。お持ちでない方は作成をお願いいたします。
提出方法の詳細はお申込後にメールでご連絡いたします。
持参用具
実技試験:デッサン用具一式
※用紙は支給します。
※パネルまたはカルトンは、当校で準備しますので持参の必要はありません。
※実技試験の作品は返却しません。
試験会場
本学院アトリエ(当日エントランスに掲示しますので、ご確認ください。)
結果通知
郵送にて発送を予定しております。電話などのお問い合わせには応じられません。
合格となった方のうち、入学手続きを結果通知前にされた方は、お支払いいただいた学費より減免額を返金いたします。