MENU CLOSE
  1. HOME
  2. 月: 2024年1月

月: 2024年1月

バーチャルギャラリー、オープンします!〜中学生科・ジュニア科〜

バーチャルギャラリー、オープンします!〜中学生科・ジュニア科〜この度、中学生科とジュニア科それぞれが取り組んできたデザイン課題をバーチャルギャラリーにて展示いたします。3学期、中学生科では「デザインの推し!〜デザインを解剖する〜」ジュニア科では「デザインのひみつを探ろう!」と題したデザイン課題に取り組みました。中学生科では『これって実はすごい「デザイン」なのでは?!』と思うものを自らが選び出し、自分の視点でその魅力や成り立ちを解剖し、絵や文字で表現しました。授業の目的は、自らの考察を加えることでそこにある「デザイン」ってなんだろう?どうして魅力を感じるのだろう?の問いにいかに迫れるか?でした。この問いは、生徒が自ら考えたり、手を動かし表現するきっかけに過ぎませんが、そこでの試行錯誤はデザインのプロセスそのものでもあります。 今回生徒が選んだ推し!の数々。おそらくそれらも誰かがどこかで試行錯誤を繰り返した末に誕生したデザインたちです。生徒達はどこまで「デザイン」に迫れたでしょうか?そしてジュニア科では、身近な日用品を観察し、デザインの工夫や面白さを拾い出していきました。ありきたりのモチーフにも見えますが、長い間使われている秘密や、施されているデザインの理由など、気になる発見がたくさんあったのではないでしょうか。作品をよく見ると、私たちが見過ごしてしまいそうなことも丁寧に、関心を持ってすくい上げていることが良くわかります。それではどうぞご鑑賞ください。(ジュニア科・中学生科講師 末宗) 会場はこちらのバナーをクリック↓

デザイン教育シンポジウム ♯1 ~未来のために、教育をデザインする~

デザイン教育シンポジウム ♯1 ~未来のために、教育をデザインする~私たちOCHABI ジュニアスクールは、子供たちの未来のためにデザイン教育を始めています。 「デザイン」と「教育」についてみなさんと一緒に語り、考える機会となるシンポジウムを開催いたします。 子どもたちが成長し大人になる少し先の未来、人々がいきいきと輝き暮らしている世界だとしたら、 多くの人たちがデザインの本質を当たり前のこととして理解しているはずだ、と私たちは考えます。 そして小中学生達は「国語・算数・理科・社会」を学ぶように「デザイン」を学んでいるはずです。 では「デザイン」とは一体何なのでしょう? これからの子供たちになぜ「デザイン教育」が必要なのか?皆さんと紐解いていければと考えています。 他には無い学びの機会です。是非ご家族の方もご一緒にご出席ください。【日 時】2024年3月10日(日)14:00-16:00 【場 所】OCHABI 1Fギャラリー 【料 金】無料 【対 象】OCHABI受講生とそのご家族・関係者 【申 込】お申し込み方法は​別途メールでご連絡しています。 【出演者】佐藤 可士和(株式会社サムライ)/服部亮(OCHABI開発本部長)・「デザインとは何か」デザインワークショップ​ 佐藤可士和×服部亮 教育環境の事業開発を手掛けてきた教育家 服部亮(OCHABI開発本部長)が、次世代に向けて教育環境をさらにアップグレードするために、 日本を代表する クリエイティディレクター佐藤可士和氏と「デザインとは何か」をテーマにワークショップ形式で対談します。 特設ページはこちら↓ 配信はこちら↓ https://www.youtube.com/live/LApSFM-kOws?si=s85sapYQ7wfciVIj