デモンストレーション
youtubeを利用し、受験に役立つ動画を配信しています。OCHABIの授業や講習、模試で行われた芸大・美大合格者による制作=デモンストレーションのご紹介です。
OCHABI では、美術系進学のための進路指導に役立つ情報を積極的に発信しています。是非参考にしてください。
ご不明な点や質問・要望などございましたら、電話・FAX・メールフォームでお気軽にお問い合わせください。
デモンストレーション
youtubeを利用し、受験に役立つ動画を配信しています。OCHABIの授業や講習、模試で行われた芸大・美大合格者による制作=デモンストレーションのご紹介です。
芸大・美大受験の質問にお答えします
YouTubeのコメント欄に頂いた、質問に対して動画でお答えしています。制作に関わる具体的なことから、受験情報、進学後や美術一般に関係することまで幅広くお答えしています。
実技プロセス
石膏デッサン・静物デッサン・構成デッサンの制作のプロセスを観ることができます。
超高精細ギャラリー[参考作品]
各科・コースの参考作品を超高精細画像で公開しています。現在400点以上の作品を観ることができます。
超高精細ギャラリー[用具辞書]
各科・コースの課題別に、芸大・美大受験に必要な用具一つ一つを画像付きで解説します。デッサン・着彩・油彩・平面構成・立体構成など、作品制作には用具が欠かせません。
高等学校・中学校等の教職員の方々にもご参加いただけます。
芸大・美大入試について、最新の入試情報をもとに詳しく説明致します。傾向、対策について、わからないことなど、何でもご相談ください。
東京五美術大学の先生方をお招きし、大学の概要・入試内容・実物の合格者作品の解説などを実施する説明会となっております。また、各大学の先生へ個別に質問をしたり、個人の作品評価なども受けることができます。
美術系高校受験やその先の芸大・美大受験を考えている中学生及びその保護者を対象にした受験相談会です。近年の高校合格実績、最新の受験傾向と対策など各々に適した説明を行っていきます。
志望大学・高校の入試時間・内容に即した模擬試験です。東京芸大入試(デザイン・工芸・油画・日本画・彫刻)、私立美大入試(平面系・立体系・映像)、国公立大学教育学部系入試(筑波大・学芸大・千葉大・埼玉大など)、都立総合芸術高校入試に対応します。それぞれの大学、学科専攻の入試時間、出題内容に合わせた模試で、試験終了後に採点・講評を実施します。試験への慣れ、実力判定に最適です。
OCHABI を無料で体験できる人気講座です。初めての方におすすめの「1日無料体験」は1日で、「半日無料体験」は3時間でデッサンの基礎を体験できます。「コース別無料体験」は、普段の授業に参加することができます。学年に合わせて高3・高卒対象の夜間<油絵科、日本画科、彫刻科>、土日<映像科、先端芸術表現科、建築科、土日美術系受験科>、高1・高2対象の高1・2科<週3水木金・週2土日・週1土曜・週1日曜>、中学生対象の中学生科、小学5・6年生対象のジュニアコースの各授業に参加できます。