春期講習 建築科です!今日は29年度、東京芸術大学建築科の第一次入試試験問題をやりました!芸大建築科の試験では、センター試験、1次試験の空間構成、2次試験の総合表現で評価が決まります…。簡単にいうと、空間構成とは……出された問題の条件にそって図形の形を理解し、その図形を立体的に絵で表現する問題です。ここで求められているものとしては、他科と比べて、秀でた描写力を求めているわけではなく、図形の読解力や形を正確に描写する力です。例えば、理系の大学(横浜国立大学、東京工業大学、早稲田大学など)のAO入試や推薦入試でも文章を読み取り、芸大と比べてよりシンプルなスケッチをかく問題が出題されています。そして、いずれの大学を対策するにしても、教えることの一つにパースというものがあります。パースとは、図形を立体的に描写するための技法のことをいいます。図式的に描く立体と違い、より自然な絵としての完成度を高めるために用います。正確な立体と影の形の表現力や美しい構成力を鍛えます。芸大建築科合格者の参考作品基礎をしっかりと身につけつつも、空間の魅力を自ら創りだせるように育てていきます。過去の問題や作品がまとめて見られるのも予備校の良さだと思います!明日は総合表現をやります! 建築科について春期講習のお申込みはこちら
https://gakuin.ochabi.ac.jp/news/news_article/5712.html
2017_東京藝術大学彫刻科_塑造_入試再現今年度、東京藝術大彫刻科に見事合格されました、浅場千秋さんにインタビュー致しました。インタビュアーこの度は東京藝術大学彫刻科合格おめでとうございます!まだ気分は落ち着かないと思いますがインタビューにご協力をお願いしますね。まずは最初の質問です。2浪目で合格した要因は何だと思いますか?浅場さんそうですね1浪目まではただただ一生懸命やれば良いと思っていましたが、今年は見る側の目を意識して制作してきました。また、昨年までは藝大に落ちないレベルを勝手に想定して限界を超える事が出来ませんでしたが、今年は終わりを考えないようにしました。今年受けた受験3課題ともやり切り感が無く不安が残りましたが、それがかえって良かったのだと思います。インタビュアー不安は作品への向上心の表れで、まだやらなければ、という思いが作品に込められた結果が合格へと導いたんでしょうね。私も受験後、今回の浅場さんと同じ印象だったので良く分かります。浅場さんの塑造 入試再現インタビュアー自主練習は何をしましたか?浅場さん実技は特にしなかったです。他校の優秀作品やプロセス等を何度も見て、それぞれの課題を分析して対策を考えました。例えば石膏像の特徴から表現しなければいけない事や・・・とにかくいろいろ考えました。インタビュアー自分の作品に留まらず、いろいろな作品から分析したわけですね。そして考えた。インタビュアーオチャビの実習では何に気を付けましたか?浅場さん塑造の場合はしっかり粘土を練りました。そしてシュロ縄の巻き方を気にしたり・・デッサンでは木炭や消しパンなどにもこだわったりしていました。また、アトリエ内の環境や身の回りにも、自分なりのこだわりを持って整えてきたと思います。インタビュアーそれって実際に始まる前の準備や心構えって事ですね、課題に翻弄される事なくやるべき事をキッチリやって課題に臨む・・・やるなぁ!インタビュアー試験の最中に何に注意しましたか?浅場さんとにかく緊張しないように心がけました。朝は自宅から歩いて試験場まで行きました。ストレッチのつもりで・・・。身体が固くなるのがやばいと思ったんです。会場では何度も離れて作品を確認しましたが、他の人の作品は見ませんでした。私は制作している人を観察していました。これも自分を落ち着かせる方法のひとつと考えました。また、講師から言われた言葉を思い出すためにいろいろなアイテムを持参していきました。インタビュアーなるほど、実際にモノを見るとその時にあった事、言われた注意点が冷静に思い出せますよね。効果的だと思います。インタビュアー来年受験する学生に助言することがあれば教えて下さい。浅場さん実技はそれぞれムラがあるので何とも言えませんが、私は普段からやるべき事をやってきました。それが自信となり、その積み重ねで試験でも同じように出来るだろうって信じてやってきました。ほんとうにまじめにやれば良いと思います。インタビュアーその通りだと思います。まじめな仕事は形に現れます、そして継続は力なりですね。インタビュアーこれから芸大生になりますが抱負は?浅場さん受験勉強の結果を引きずることなく初心に帰ってまじめに頑張りたいです。そして大学でも今まで通り、やるべき事はまじめにちゃんとやろうと思っています。インタビュアー藝大は本当に自由ですが、浅場さんの心構えがとても重要だと思います。あっという間に4年間が過ぎてしまうので意義のあるものにして下さいね。本日はインタビューにご協力頂き有難うございました。そして本当におめでとうございました。浅場さんの作品はこちら東京藝術大学 彫刻科 合格者インタビュー2016 合格者インタビュー12016 合格者インタビュー2DATA2017年度 彫刻科合格実績東京藝術大学 1名合格コースを探す
https://gakuin.ochabi.ac.jp/news/news_article/5691.html
【2017 合格速報】3/24(金)現在 東京藝術大学 46名合格 <現役12名合格> デザイン科 30名合格<現役8名> ☆11年連続全国1位☆ 工芸科 8名合格<現役1名> ☆全国1位☆ 油画専攻 3名合格 日本画専攻 1名合格 彫刻科 1名合格 先端芸術表現科 3名合格<現役3名> 武蔵野美術大学 320名合格 <現役202名合格> 視覚伝達デザイン学科 48名合格 ☆5年連続全国1位☆ 工芸工業デザイン学科 54名合格 ☆2年連続全国1位☆ 空間演出デザイン学科 72名合格 ☆全国1位☆ 基礎デザイン学科 38名合格 デザイン情報学科 52名合格 ☆3年連続全国1位☆ 建築学科 12名合格 多摩美術大学 266名合格 <現役149名合格> グラフィックデザイン学科 64名合格 ☆2年連続全国1位☆ 生産デザイン学科 39名合格 ☆2年連続全国1位☆ 環境デザイン学科 29名合格 ☆全国1位☆ 情報デザイン学科 47名合格 ☆全国1位☆ 統合デザイン学科 29名合格 工芸学科 15名合格 劇場美術デザインコース 16名合格 筑波大学 11名合格 東京学芸大学 3名合格※3/24(金)現在 2016年度在籍者・講習生/一般、センター利用、推薦、補欠累計
https://gakuin.ochabi.ac.jp/news/news_article/5653.html
高校1・2年生 無料公開コンクール 結果発表!基礎科講師(美受主任)の清水です。3月20日(月・祝)にOchabiでは春期特別イベント 高校1・2年生≪無料公開コンクール≫を実施しました。課題は石膏デッサン。制作は6時間。指導は一切なし。現在の自分の力を試す1日でした。100人を超える申し込みがあり、力作がズラリと並んでいる様子は壮観でした。審査の結果1位は同率で2作品。次点が7作品。上位に入らなかった作品の中にも魅力的な作品が沢山ありましたが、上位9作品は非常にレベルが高かったです。1位の2作品は比率などの形もしっかりと合わせることが出来、その上でそれぞれの石膏の持つ特徴を上手く見つけ出し表現できていました。光の捉え方も良く、鉛筆のタッチなど使い方も多彩でお見事でした。画像は1位作品のうちの1つです。≪コンクール1位作品≫今回のコンクールの参加者全員には2017年度夏期講習 入会金(5000円)が免除されます。また1位の2人には、2017年度夏期講習受講料 前期分免除 の特典が付きます!!おめでとうございます。2年生でここまで描けるなんてすばらしいです。この先どこまで伸びていくか楽しみですね◎春期講習のお申込みはこちら
https://gakuin.ochabi.ac.jp/news/news_article/5591.html
筑波大学 後期試験終了土日美術系受験科(略して 美受)主任の清水です。3月12日(日)に筑波大学 後期試験が行われました。Ochabiの学生も受験しています。最後まで集中して頑張ってほしいです!!新年度に向けて少し。筑波大学 芸術専門学群を受験するか迷っている学生がいるかと思います。美術好きだけど、まだ本格的にデッサンしたことないし。など理由は様々あると思います。今回紹介する2点の作品は、筑波大学 芸術専門学群 洋画専攻(入試課題 6時間 石膏+α)現役合格者の作品です。この作者は高校の授業などで絵を描くことはしていましたが、本格的にデッサンを始めたのはochabiに来た4月からです。≪2015年6月 制作≫1枚目の作品は1学期に描いた石膏デッサンです。光と影を一生懸命捉えようと頑張っています。≪8か月でここまでレベルアップしました!! 2016年2月 制作≫そして、2枚目の作品は試験直前の作品。画像1枚目の作品からたった8か月でかなりレベルが上がっています!光と影の印象もきれいですが、さらに石膏像の特徴を上手く捉えられています!!細部までしっかりと描けていますね!!!そして、見事に合格しました。どうしようか迷っている学生は、まずは描き始めてみましょう!!待っています◎ 土日美術系受験科について春期講習のお申込みはこちら
https://gakuin.ochabi.ac.jp/news/news_article/5516.html
春期特別イベント 高校1・2年生 ≪無料公開コンクール≫この春、新たに高校1年生、高校2年生、高校3年生になる皆さんのための無料公開コンクールです。デッサンの腕を試してみませんか?上位者へは夏期講習 前期受講無料の特典もございます!ご参加お待ちしております。対象新高校1年生・新高校2年生・新高校3年生≪4月より高1・高2・高3になる皆さんです≫参加費無料特典1.コンクール参加者は、2017年度夏期講習 入会金(5,000円)を免除。2.上位者若干名へ、2017年度夏期講習受講料 前期分免除。(中期、後期へ振替可)日程3月20日(月・祝)受付 8:30 - 9:00制作 9:00 - 16:00※講評 17:00 - 19:00※12:00 - 13:00 昼食(制作可)実技内容鉛筆、または木炭デッサン持参用具デッサン用具一式パネルまたはカルトン(木炭デッサンの場合は下敷き用紙数枚)※用紙は当日支給します。お申込み方法下記申込みボタンより鉛筆デッサンか木炭デッサンを選び、申込ページへお進みください。申込完了後、受験番号をメールにてお伝えしますので、当日ご提示ください。締切日≪定員になり次第、早期に締め切る場合がございます≫3月17日(金)23:59まで会場御茶の水美術学院お申込みインターネット申込以下より鉛筆デッサンか木炭デッサンをお選びください。3月20日(月・祝) 無料公開コンクール≪鉛筆デッサン≫_新高校1年生申し込む3月20日(月・祝) 無料公開コンクール≪鉛筆デッサン≫_新高校2年生申し込む3月20日(月・祝) 無料公開コンクール≪鉛筆デッサン≫_新高校3年生申し込む3月20日(月・祝) 無料公開コンクール≪木炭デッサン≫_新高校1年生申し込む3月20日(月・祝) 無料公開コンクール≪木炭デッサン≫_新高校2年生申し込む3月20日(月・祝) 無料公開コンクール≪木炭デッサン≫_新高校3年生申し込むお問い合わせその他お問い合わせはこちら以下フォームへお問い合わせ内容をご記入くださいお問い合わせNEWS一覧に戻る
https://gakuin.ochabi.ac.jp/news/news_article/5414.html
1学期開始・オリエンテーション受験部(昼間) 4月11日(火)オリエンテーション 9:00~12:00 学科模試(英語・国語)13:00~15:20 受験部(夜間) 4月11日(火)オリエンテーション 17:00~20:00 4月12日(水)学科模試(英語・国語)17:00~19:20 受験部(土日) 4月11日(火)オリエンテーション 17:00~20:00 4月12日(水)学科模試(英語・国語)17:00~19:20 高校生基礎科 4月11日(火)オリエンテーション 17:00~20:00中学生科 4月16日(日)10:00~ ※中学生科は、オリエンテーションと授業があります。 通学定期・学割受験部昼間・夜間の1学期からの入学者は、通学定期乗車券を購入できます。また、帰省や地方大学入試などの際に、学割制度も利用できます。学割の適用を受けられる科は、下記の通りです。≪昼間・夜間≫ デザイン・工芸科 / 油絵科 / 日本画科 / 彫刻科※上記以外の科および2学期以降入学の場合、年間授業時間数の関係で学割は適用されません。 ロッカー貸出在学期間中、専用のロッカー(油絵科はアトリエ内の専用収納)を使用することができます。授業料の納入時に合わせて貸出料をお支払いください。貸出料:年間5,000円 (保証金2,000円含む)※保証金は、ロッカー及び収納返却時に返金されます。 受付時間9:00~18:30(日・祝除く)日曜・祝日はお申し込み等の手続き、お支払いはできません。入学のお申し込みは、入学希望の1週間前までに必要書類を本学院受付窓口に提出してください。
https://gakuin.ochabi.ac.jp/news/news_article/4736.html
高校生基礎科 水木金コース 選択課題≪日本画≫高校生基礎科 水木金コース講師の清水です。2/22(水)~2/24(金)の3日間で選択授業を行いました。選択できる課題は、平面構成、油彩、静物デッサン、そして日本画。僕が担当したのは日本画(風)実習です。モチーフは鳥のはく製。実際に本格的な日本画制作をすると、時間もお金も結構かかってしまうのですが、今回はお手軽実習。水彩を併用しながらの制作です。とは言え、日本画の良さ(面白さ)を知ってもらうために箔を貼りました!!また金箔や銀箔を細かくしたものを画面に振る技法、『砂子』も体験!!箔はとても繊細な画材。学生たちも緊張感たっぷり?に集中して作業をしていました。3日間(1日3時間)と日本画制作としては短い時間でしたが、かなり頑張っていい作品が出来ました◎高校生基礎科 水木金コースについて高校生基礎科_無料体験のお申込みはこちら
https://gakuin.ochabi.ac.jp/news/news_article/5302.html
大人のためのアートスクール「artgym」のご紹介 OCHABIには社会人の方が通える「アートジム」という部門があります。 以前美術が好きだったという方、現在制作に関わられている方、全く描いたことのない方、 どなたでも通えるスクールです。 絵を描くのに才能が必要だと思っていないでしょうか。 絵心は学べます。 アートジムでは論理的に解説するレクチャーをレッスンごとに行います。 よく観ることから始めて、手を動かしながら「観方・考え方・伝え方」を分かりやすく学べるので、 ゼロから効果的に描けるのです。 この度、アートジムのシステムを見直し、通いやすさを追求したプログラムに改変いたしました。 無料でお試しいただける、体験レッスンや、4月から始められる方へのお得なキャンペーンも開催しています。 是非Webサイトをご覧ください。 ◇「OCHABI artgym」Webサイトはこちら◇ https://www.artgym.ochabi.ac.jp/
https://gakuin.ochabi.ac.jp/news/news_article/5286.html