MENU CLOSE
  1. HOME
  2. NEWS
  3. マツダ油絵具株式会社による特別授業 油絵科

マツダ油絵具株式会社による特別授業 油絵科

2017.05.22

"/assets/uploads/_img/news/new_det_img_162.jpg" , "授業の様子_1" "/assets/uploads/_img/news/new_det_img_145.jpg" , "授業の様子_2" "/assets/uploads/_img/news/new_det_img_146.jpg" , "授業の様子_3 "/assets/uploads/_img/news/new_det_img_147.jpg" , "授業の様子_4" "/assets/uploads/_img/news/new_det_img_148.jpg" , "授業の様子_5"

マツダ油絵具株式会社による特別授業 油絵科

油絵科 担任の細川です。

先日、マツダ油絵具株式会社の技術者梅田さんと三浦さんにオチャビの油絵科アトリエに来てもらいました。
学生たちは普段使っている絵具の事なので、興味を持って聞いていました。


ずらずらっと並ぶ資料のサンプルがきれいですね。
油絵具による色の変色や亀裂、混色するとどうなるかなど興味深い実験結果が並んでいます。

油絵具がどのように作られ出来ているのか?顔料の由来は?乾燥の早い溶き油やペインティングオイルの成分についてなど、日頃の油絵制作上で使っているのに知らないことが多いですよね。
この説明会では、なるほど!と思うことが学生たちには多くあったようです。


実際に絵具を作ってみました。今回作る絵具のウルトラマリン。
マツダスーパーの顔料の色は、ほれぼれするほど綺麗です。
早速リンシードオイル(溶き油)を入れてもらい、楽しくパレットナイフで練り始めました。


混ぜ合わせて練ってもなかなか体力と根気がいるので大変です。
顔料がすぐに油を吸ってしまい練りづらく、練り方にもコツがいりそうです。


やっとの思いで徐々に絵具本来の粘りと艶が出てきました。
空チューブを用意してお尻から入れていきます。
ドンドンドンと机をたたきながら、空チューブに入れた絵具を押し込んでいきます。


チューブのお尻を専用の機械で塞いで完成です。
自分で作った絵具はいつもと違ったウルトラマリンの色が出そうです。
この絵具を使って絵を描くのが楽しみですね。

油絵科 6月19日(月)-23日(金)の無料体験授業の締め切りは6月16日(金)16:00までです。
1日のみのご参加も可能です。お待ちしています!!

油絵科について

コース別無料体験 油絵科 について