MENU CLOSE
  1. HOME
  2. 月: 2018年5月

月: 2018年5月

通信授業「オチャコネ」始まります!!

通信授業「オチャコネ」始まります!!土日美術系受験科(略して 美受)担任の清水です。OCHABIで新しい授業が始まります。ビデオ通話マンツーマン通信授業「オチャコネ」です。遠隔地の為、平日にochabiに通うことができない学生に向けた通信授業です。美受ではまず「筑波大学 芸術専門学群 構成専攻対策」と「筑波大学 芸術専門学群 美術専攻 洋画コース対策」を開講し、それぞれの実技対策が可能です。これまでの通信授業は、出題から作品提出・採点・添削、そして作品返却までに多くの時間が必要でした。「オチャコネ」ではそれらをメールやSkypeなどのネットを利用して行います。制作してから講評までの時間を短くすることで、制作中に出た疑問や質問にすぐに答えられるようにしました。特に講評では自分の作品の話しだけでなく、ochabiの参考作品などの画像を利用して解説をする事で、微妙なニュアンスなどがより伝わりやすくなります。また、ビデオ通話なので、講評中に出た疑問にその場ですぐに答えることもできます。なかなか筑波大の対策をやれるところが無いと困っている学生は是非利用してください。「筑波大学 芸術専門学群 構成専攻対策」は主に平面構成、「筑波大学 芸術専門学群 美術専攻 洋画コース対策」は石膏デッサンを行います。構成専攻はデッサンにも対応可能です。学生1人ひとりの実技経験値に合わせた出題など、さまざまなことに対応していきます。一緒に通信授業「オチャコネ」で頑張りましょう!筑波大学_構成専攻_平面構成_1筑波大学_構成専攻_平面構成_2筑波大学_構成専攻_平面構成_3筑波大学_美術専攻_洋画コース_1筑波大学_美術専攻_洋画コース_2筑波大学_美術専攻_洋画コース_3ビデオ通話マンツーマン通信授業「オチャコネ」について「オチャコネ」お申込はこちら土日美術系受験科について

2018 東京藝術大学 デザイン科 合格者インタビュー1

山口さんの石膏デッサン山口さんの色彩構成今年度、東京藝術大学デザイン科に合格された山口聖奈さんのインタビューです。インタビュアー受験し合格した大学と専攻をすべて教えてください。山口さん東京藝術大学 デザイン科多摩美術大学 環境デザイン学科武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科以上です。インタビュアー御茶美とその他の予備校での違いはありましたか?山口さんまず挙げられるのはライバルの多さだと思います。様々な視点を持ったライバルに刺激をもらい、お互いに切磋琢磨しながら成長できたと思っています。また、設備や全体講評への力の入れ方にも違いを感じました。山口さんの石膏デッサンインタビュアー受験生活の中でどのような事を意識していましたか?山口さん自分の体力と相談しながら出来るだけ多くの課題に取り組み、毎回全力を出し切るということです。疲れている時は2日間課題の時に1日休みを作る時もありました。インタビュアーあなたにとっての浪人生活はどのようなものでしたか?山口さん忍耐力、体力がついたと思います。インタビュアー学科対策はどんな方法でやっていましたか?山口さんとにかく英語が苦手だったので、他予備校の映像授業を週一で受け、自習室にはほぼ毎日通っていました。春から英単語と文法は始め、夏あたりからは毎日長文に触れるようにしていました。他の2科目は本格的に始めたのは冬からです。国語は毎日センター形式の問題集を解いていました。第3科目は化学基礎と生物基礎を選択しました。得意でしたので、忘れない程度に問題集を解いていました。第3科目の選択は本当に重要だと思います。インタビュアー日頃の実技制作中に気を付けていたことはありますか?山口さん≪デッサン≫早めに細部を含めた全体感を出し、とにかく離れて見比べることです。≪色彩構成≫何か一つ(光、視点、数等)を大胆にすることです。≪立体≫360°どこから見られてもかっこよくなるようにすること、濃い影をしっかりと落とすこと、見せ場以外が単調にならないようにすることです。また、机の上を常に綺麗にするように心がけていました。山口さんの色彩構成インタビュアー試験を終えたときに手ごたえはありましたか?山口さんボードに苦戦し、一次試験はあまり手ごたえはありませんでした。二次試験はやろうと思ったことはやり切れたので悔いはない、と思いました。インタビュアー試験本番で成功できた要因は何ですか?山口さん普段の授業からルーティンを作ったり、慣れるためにいろんな予備校の模試を受けていたのであまり緊張せず、普段通りに課題に向きあえたことかなと思います。インタビュアー受験時代に成長出来たきっかけを聞かせてください。山口さんデッサンの全体感というのは細部を描かなすぎても出ないんだということに気づいたことです。また、粘土では2日課題の時に、精度を上げられる限界までエッジの数を増やしてみたり、逆に単純な形にして自分が作れる精度の最高を知ったり、鈍角や鋭角、有機曲線等様々なことにチャレンジしたことです。インタビュアー受験時代のつらいエピソードを聞かせてください。山口さん特にありません。集中して過ごせたと思います。インタビュアー実技上達の為に実践していた事はありますか?山口さん図書館や本屋で、建築や自然に関する写真集やプロのイラストや広告などを見ていました。また、いいなと思った写真の模写をしたり、家用に粘土を買って精度上げの練習をしていました。インタビュアー大学生活では何をしたいですか?山口さん空間系をやりたいと思っていますが、いろいろなことを学んでいきたいです。山口さんありがとうございました。超高精細ギャラリーはこちら東京藝術大学 デザイン科 合格者インタビュー2018 合格者インタビュー22018 合格者インタビュー32018 合格者インタビュー42017 合格者インタビュー12017 合格者インタビュー22017 合格者インタビュー32017 合格者インタビュー42017 合格者インタビュー52017 合格者インタビュー62017 合格者インタビュー7DATA2018年度 芸大デザインコース合格実績東京藝術大学 デザイン科 28名合格≪定員45名≫(現役8名)☆合格者数12年連続全国1位☆☆12年間で335名合格☆コースを探す

2018 東京藝術大学 工芸科 合格者インタビュー

佐藤さんのデッサン佐藤さんの平面表現今年度、東京藝術大学工芸科に合格された佐藤渓さんのインタビューです。インタビュアー受験生活の中でどのような事を意識していましたか?佐藤さん遅刻しない、休まないことです。遅刻するとその日の課題が台無しになるので、大体8時過ぎには予備校に着くようにしていました。その分家では何もせずに好きなことをしてました。インタビュアーあなたにとっての浪人生活はどのようなものでしたか?佐藤さん終わってみると楽しかったです。佐藤さんのデッサンインタビュアー学科対策はどんな方法でやっていましたか?佐藤さん現役生の時にかなり勉強していたので、浪人中は実技を中心にやっていました。インタビュアー芸大以外に合格した大学と専攻をすべて教えてください。佐藤さん多摩美術大学工芸学科です。インタビュアー日頃の実技制作中に気を付けていたことはありますか?佐藤さん≪デッサン≫離れて観て、気になったことを直し続けていました。自分が離れて観た時に講師や教授なら自分の絵に何を突っ込むかな、と考えながら自分の絵を観ていました。≪平面表現/立体表現≫どちらも同じような感覚でやっていましたが、立体は苦手だったので、シンプルな構成で精度を出すことを毎回意識していました。佐藤さんの平面表現インタビュアー試験を終えたときに手ごたえはありましたか?佐藤さんなかったです。試験終了時に反省点が多く、やりきれなかったなと感じました。インタビュアー試験本番で成功できた要因は何ですか?佐藤さん二次試験になると実力差なんて関係なく、本番でいつも通りの良い作品を描いた人が受かると思っていたので、普段通りやることに集中して特別なことは意識しませんでした。それが良かったのだと思います。インタビュアー受験時代に成長出来たきっかけを聞かせてください。佐藤さん僕は一浪の夏期講習からお茶美に来たのですが、そこで周りからの刺激があって成長出来たと思います。インタビュアー受験時代のつらいエピソードを聞かせてください。佐藤さんお茶美に来たての頃は、講評で中々上段※に上がれず精神的にきつい日々でした。(※高評価の作品ほど講評棚の上段へ置かれる)インタビュアー実技上達の為に実践していた事はありますか?佐藤さん結局入試直前になってしまったのですが、描写練習をやっていました。こういうことを一学期からやっておくとよいと思います。インタビュアー大学生活では何をしたいですか?佐藤さん彫金をやりたいです。佐藤さんありがとうございました。超高精細ギャラリーはこちら東京藝術大学 工芸科 合格者インタビュー2019 合格者インタビュー御茶の水美術学院 工芸科についておちゃび工芸科では見学・受験相談・面談を受け付けています。どのような方でも、お気軽にお問い合わせください。工芸科 コース案内工芸科 見学・面談希望DATA2018年度 工芸科合格実績東京藝術大学 工芸科 6名合格(現役2名)2017年度 工芸科合格実績東京藝術大学 工芸科 8名合格(現役1名)☆合格者数全国1位☆コースを探す

2018 夏期講習 美術系受験科

2018 夏期講習 美術系受験科土日美術系受験科(略して 美受)担任の清水です。5月に入り日差しが気持ち良い季節になってきましたね。Ochabiの夏期講習のスケジュールが決まりました。前期  7月23日(月)~7月28日(土)中期  7月30日(月)~8月11日(土)後期  8月13日(月)~8月25日(土)※受付開始は5月下旬を予定しています。詳細はWEBサイトへ掲載します。5週間しっかりと実技対策ができます。特に、普段は土日の2日(もしくは週1日)で実技の対策をしている先端・建築・映像・美受の学生は、実技をレベルアップさせるチャンスです!実技は繰り返し毎日練習することで、コツが掴みやすくなり成長も早くなります。筑波大や学芸大などはなかなか同じ課題を行う学生がおらず、他の学生の作品を見ることが少ないと思います。しかし、ochabi 美受の夏期講習は全国から多くの学生が集まります。多くの作品に触れ刺激を受け、自分の力にしてください!また、合格を目指すには実技だけでなく、学科も頑張ってください。建築や筑波大を目指す学生は、実技の後に実施するochabi学科がお勧めです。Ochabiで充実した夏にしましょう!!筑波大学_構成専攻対策_1筑波大学_構成専攻対策_2筑波大学_構成専攻対策_3静物デッサン_1静物デッサン_2静物デッサン_3

2018 都立総合芸術高校 合格者インタビュー2

2018_都立総合芸術高校合格者_中原さんの着彩作品12018_都立総合芸術高校合格者_中原さんの着彩作品2今年度、都立総合芸術高校に合格した中原由賀さんのインタビューです。インタビュアー都立総合芸術高校合格おめでとう!!受験生活で意識していたことは何ですか?中原さん早寝早起きとメンタルを強く持つことです。実技については、自分のペースで絵を描き、他人の絵を気にしすぎないように意識していました。インタビュアー学科対策の内容を具体的に教えてもらえますか?中原さん過去問を数年分解きました。インタビュアー日ごろの実技制作で気を付けていたことを教えてください。中原さん先生のデモンストレーションや参考作品から技を盗むようにしていました!笑インタビュアーそれはよかった! 受験時代のつらかったエピソードを教えてください。中原さん入試直前期間が体力的にきつかったです。インタビュアー総合芸術高校でしたいことは何ですか?中原さん学校で学ぶことの中で、どれか一つだけでいいので自分の技として身につけたいです。インタビュアーおちゃびで対策してきてよかったことは何ですか?中原さんいやがらせのような難しいモチーフを出してくれるので、本番で動揺せずに済んだことです笑インタビュアーよく乗り越えましたね笑 総合芸術高校をこれから受ける人たちへ、一言お願いします!中原さんよい作品のよいところを見つけて、自分のものにするといいかなと思います。中原さんの着彩作品1中原さんの着彩作品2本日はインタビューにご協力頂き有難うございました。そして本当におめでとう!総合芸術高校での活躍を期待しています!超高精細ギャラリーはこちら都立総合芸術高校 合格者インタビュー2018 合格者インタビュー12018 合格者インタビュー3DATA2018年 合格実績都立総合芸術高校 6名合格コースを探す