※複数のコースのお申し込みはできません。1つのコースに限ります。
①以下申込フォームよりお申し込みください。
※フォーム内の必要事項へ入力し、ご希望のコースを選択してください。
②キャンセルが発生した場合のみ、キャンセル待ちのお申し込み順にメールでご連絡を差し上げます。
1月入学キャンセル待ちについては、2月15日(土)23:59までにキャンセルが無かった場合は、ご連絡を差し上げませんこと、ご了承ください。
③ご連絡後7日以内に返信が無い場合は、キャンセル待ちを辞退したものとして取り扱います。
入学手続きはご連絡後、原則7日以内に完了してください。
④入学手続きには「2024年度 入学要項」が必要です。お持ちでない方は
「資料請求はこちら」よりご請求ください。
入学手続き、学費の納入についてはこちらから送信するメール内容をご確認ください。
※学費を納入しただけでは、手続き完了となりません。「入学申込書」のご提出で完了となります。
【1階窓口受付時間】
月~土 9:30~18:30(日曜・祝日休み)
※受付時間外の手続きは承っておりませんのでご注意ください。
□キャンセル待ちお申し込みについての注意事項
以下を必ずお読みいただき、ご了承いただいた上でお申し込みください。
●複数のコースのお申し込みはできません。1つのコースに限ります。
●入学を保証するものではありません。
●キャンセル待ちの状況(人数や繰上り時期など)に関するお問い合わせには答えられません。
●月の途中でキャンセル待ちが繰り上がった場合も、授業料は変わりません。
●キャンセルが発生したお知らせのご連絡後7日以内に返信が無い場合は、キャンセル待ちを辞退したものとして取り扱います。
●入学手続きはご連絡後、原則7日以内に完了してください。
●キャンセル待ちを辞退される場合は、front@ochabi.ac.jpへメールでその旨のご連絡をお願いいたします。
入学手続きの流れ
▼ STEP1. 入学要項(入学必要書類)を準備する
▼ STEP2. 本校Webサイトの内容を確認し、申込サイトへ移動する
▼ STEP3. 申込サイトで申込みを行う
▼ STEP4. 入学申込書(入学誓約書・ロッカー借用念書)を提出する
▼ STEP5. 入学申込書提出後、本校からのメールを確認する
▼ STEP6. 証明写真を提出し、授業へ参加する
STEP1:入学要項(入学必要書類)を準備する
〖 入手方法 〗
➀ 本校受付で受け取る
配布時間 9:30~18:30(日曜・祝日休み)
➁ 資料請求(1週間前後で送付)
入学要項が到着した後にインターネット申込みをしてください。
→ 資料請求はコチラから
2024/6/6 更新
STEP2:本校Webサイトの内容を確認し、申込サイトへ移動する
以下お申し込みサイトよりご希望のコースを選択し、申し込みを行ってください。
▶ お申し込みサイトについてのご案内はこちら

STEP3:申込サイトで申込みを行う
申込サイトで入学規約の確認や必要情報の入力を行い、希望コースへの学費の支払い(商品購入)を行ってください。申込サイトでの学費のお支払方法は以下の中からご選択いただけます。
▼ 学費のお支払い方法
※窓口・現金でのお支払いは承っておりません。
コンビニ決済/ クレジットカード決済/ ペイジー決済
※コンビニ決済、ペイジー決済の方は、商品購入後の自動返信メールにてお支払情報が送信されますのでご確認ください。メールが届かない場合は、
お申し込みが完了されていない、または迷惑メール設定等によりブロックされている可能性があります。
front@ochabi.ac.jpまでご連絡ください。
※お使いの携帯電話、スマートフォンの迷惑メール設定によりブロックされないようメールが受け取れるようにドメイン指定受信設定をお願いいたします。
「@ec.ochabi.ac.jp」を、受信許可リストに追加することでメールを受け取ることができます。
▼ 学費・入学金の減免
学費についての詳細は2024入学要項をご確認ください。
※お電話やメールによる学費の確認はお控えください。
2023年度以前に御茶の水美術学院へ在籍されていた方は、最終在籍コースの入学金分が減免されます。詳細は2024入学要項をご確認ください。
▼ 学費の分納(2回)について
学費は全額納入が原則ですが、年間授業料を2回に分割して納入する「分納」が可能です(中学生科[土曜夜間コース/日曜午前コース/日曜午後コース/月曜夜間コース]、ジュニア科、及びその他のコースの6月以降入学を除く)。学期制や月謝制ではありません。
分納希望の場合、申込時に商品内プルダウンで分納を選択し、第1回分商品を申込サイトでご購入ください。
第2回分は7月5日(金)までに納入となりますが、納入方法については6月上旬に別途ご案内致します。
STEP4:入学申込書(入学誓約書・ロッカー借用念書)を提出する
自動返信メール受信日の翌日から1週間以内に簡易書留の郵送または持参により入学申込書を提出してください。
申込サイトでの手続き、学費の支払い、入学申込書の提出、STEP5 の写真の提出にて入学手続きは完了です。
▼ 郵送の場合
「入学申込書」を簡易書留で郵送してください。
≪送付先≫
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-3
御茶の水美術学院 「2024年度入学」係
▼ 窓口へ持参の場合
下記受付時間内に「入学申込書」を1階受付窓口まで直接持参してください。予約は不要です。
手続きはご本人様のみ、保護者様のみでも可能です。
1階窓口受付時間
9:30~18:30
(日曜・祝日は受け付けておりません)
※日曜・祝日が提出期限の方は、翌日まで受付ます。
STEP5:入学申込書提出後、本校からのメールを確認する
入学申込書の到着後、本校から今後の手続きについてのメールを送信させていただきます。そのメールには、領収書や今後の流れについての説明が添付・記載されています。
証明写真のフォームによるアップロードをもって手続きが完了します。フォームでのアップロード方法は、メールに記載されています。内容をよくご確認ください。
※申込サイトでの手続き、学費の支払い、入学申込書の提出、写真の提出にて、入学手続きは完了です。
▼ 証明写真の提出について
証明写真提出はGoogleフォームを利用していただきます。詳細についてはSTEP5のメールをご確認ください。
STEP6:証明写真を提出し、授業へ参加する
証明写真提出の確認後、学生証を作成し、授業初日にお渡しします。学割対象に該当するコースの方で、通学定期券を購入される方は学生証と通学定期乗車券発行控が必要ですので、お早めに証明写真の提出をお願いいたします。
ロッカー貸出対象のコースの方へは、ロッカーキーを授業初日にお渡しします。
2024年度設置コースと1月授業開始日
1月6日(月)以降、順次開講予定です。
■ 高3・高卒
デザイン科(芸大/私大)/工芸科/油絵科/日本画科/彫刻科
昼間コース 2月3日(月) 10:00~17:00
夜間コース 2月3日(月) 18:00~21:00
映像科/先端芸術表現科/建築科/美術系受験科
土日曜コース 2月1日(土) 14:00~21:00
日曜コース 2月2日(日) 10:00~17:00
※特別授業については入学後のお申し込みとなります。
■ 高1・高2
高校1・2年生科
アドバンス(夜間)コース 2月3日(月) 18:00~21:00
スタンダード(水木金曜)コース 2月5日(水)18:00~21:00
スタンダード(土日曜)コース 2月1日(土)14:00~21:00
ベーシック(月火曜)コース 2月3日(月)18:00~21:00
ベーシック(土曜)コース 2月1日(土)14:00~21:00
ベーシック(日曜)コース 2月2日(日)10:00~17:00
■ 中1・中2・中3
中学生科
受験対策 中3コース 2月2日(日)10:00~17:00
受験対策 中2コース 2月2日(日)10:00~17:00
インフィニティ(月曜夜間)コース 2月3日(月)18:00~21:00
インフィニティ(土曜夜間)コース 2月1日(土)18:00~21:00
インフィニティ(日曜午前)コース 2月1日(日)10:00~13:00
インフィニティ(日曜午後)コース 2月2日(日)14:00~17:00
■ 小4・小5・小6
ジュニア科
月曜夜間コース 2月3日(月)18:00~20:00
土曜午後コース 2月1日(土)14:00~16:00
土曜夜間コース 2月1日(土)18:00~20:00
必要な用具について
▼用具については以下ページをご確認ください。
通学定期・学割について
年間授業時間数の規定により、学割の適用が受けられるコースと学割の適用が受けられないコースがあります。
4・5・6月に入学された方で適用可のコースに限り、通学定期乗車券を購入できます。また、帰省や地方大学入試などの際に、学割制度も利用できます。
【適用可○ 】
〈昼間・夜間〉デザイン科/工芸科/油絵科/日本画科/彫刻科
【適用不可× 】
映像科/先端芸術表現科/建築科/美術系受験科/高1・2科/中学生科/ジュニア科
※ 通学定期券のご購入は、各公共交通機関の窓口にて「学生証」と「通学定期乗車券発行控」をご提出ください。「学生証」「通学定期乗車券発行控」の交付は4月15日(月)以降となり、事前発行は行いませんのでご了承ください。
宿泊施設のご案内≪学生寮≫
詳細やお問い合わせ、お申し込みは直接各施設にお問い合わせください。
■宿泊料金についてはお問い合わせください。
☆特別料金での料金設定となっております。
■朝夕2食付き
日・祝・冬期6日間(12月29日~1月3日)・第5土曜日は除く
(株)共立メンテナンス
〒101-8621
東京都千代田区外神田2-18-8
TEL 0120-88-1030
受付時間 9:00ー17:30(土日・祝日受付休み)
■宿泊料金についてはお問い合わせください。
■朝夕2食付き
日・祝・冬期5日間は除く
東仁学生会館事務局
〒202-0014
東京都西東京市富士町2-10-17 東伏見ビル
TEL 0120-88-5575
TEL 042-469-5666