MENU CLOSE
  1. HOME
  2. カテゴリー: NEWS

カテゴリー: NEWS

2019 武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 合格者インタビュー2

蛭田さんの色彩構成今年度、武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科に合格された蛭田まひろさんのインタビューです。-2018 私大デザインコース≪昼間≫在籍 1浪-インタビュアー志望校(学科、専攻)を選んだ理由は何ですか?蛭田さん舞台美術やインテリアデザイン、ものづくり全般に興味があったからです。蛭田さんの色彩構成インタビュアー志望大学合格のために何が必要だと思いましたか?蛭田さん自分の知識のストックを増やしておくことや、設備等の制作環境が大事だと思いました。インタビュアー受験生活の中で大切にしていたことを教えてください。蛭田さん規則正しい生活リズムを崩さないこと、遅刻と欠席を極力しないこと、そして生活環境を綺麗に保つことです。インタビュアー学科はどのような方法で勉強していましたか?蛭田さん国語は夏期講習の学科の授業で、ある程度コツを掴めたのでそれ以降はその感覚を忘れない程度に問題を解き、あとは本や新聞などで意識的に活字を追うようにしました。本格的に過去問を解き始めたのは11月ぐらいからです。英語に関しては個別指導の他予備校の授業を週2で受けていました。苦手な文法を中心に単語と長文の対策をしました。毎日少しでもコツコツやることが一番力になると思います。あとは直前期にどこを補えば良いのかを知るため、そして場の雰囲気に慣れるために外部の模試を受けました。インタビュアー予備校生活でつらかったことは何でしょうか?蛭田さん一人暮らしだったので、どんなに疲れていても身の回りのことは全て自分でやらなければならないことが大変でした。また不安で押し潰されそうになった時、そばに家族がいないことが本当に辛かったです。インタビュアー御茶美生活を通して得られたことは何かありますか?蛭田さんどんな状況下でも柔軟に対応出来る力と分析力がついたと思います。インタビュアー大学ではどのようなことに挑戦したいですか?蛭田さん自分がやりたいと思ったこと全てに挑戦していきたいです!!インタビュアー最後に一言どうぞ!蛭田さん大学でも引き続き頑張ります!蛭田さんありがとうございました。超高精細ギャラリーはこちら私大デザインコース 合格者インタビュー2019 多摩グラ 合格者インタビュー12019 多摩グラ 合格者インタビュー22019 多摩グラ 合格者インタビュー32019 多摩グラ 合格者インタビュー42019 多摩統デ 合格者インタビュー2019 ムサ視デ 合格者インタビュー2019 ムサ工デ 合格者インタビュー12019 ムサ空デ 合格者インタビューDATA2019年度 合格実績多摩美術大学 グラフィックデザイン学科 78名合格☆合格者数4年連続全国1位☆多摩美術大学 生産デザイン学科 30名合格武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科 48名合格☆合格者数全国1位☆武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 54名合格☆合格者数全国1位☆武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科 32名合格コースを探す

2019 多摩美術大学 グラフィックデザイン学科 合格者インタビュー2

藤田さんの色彩構成_1藤田さんの色彩構成_2 今年度、多摩美術大学 グラフィックデザイン学科に現役合格された藤田 蓮さんのインタビューです。-2018 私大デザインコース≪夜間≫在籍 高3-インタビュアー志望校(学科、専攻)を選んだ理由は何ですか?藤田さん多摩美術大学グラフィックデザイン学科を選んだ理由は、将来広告業に勤めたいと思っており、その業界のスペシャリストである大貫卓也教授と服部一成教授に教わることができるからです!藤田さんの色彩構成_1インタビュアー志望大学合格のために何が必要だと思いましたか?藤田さん学科の勉強を与えられた時間で工夫して行うことが必要だと思いました。実技試験は本番で何が起こるかわからないので、学科で安定して点数を取り、実技試験を安心して受けられる状況を作ることが大事だなと思いました。インタビュアー受験生活の中で大切にしていたことを教えてください。藤田さん一度したミスは二度としないように、自分用のまとめノートを作り、課題に入る前に前回の反省の確認をすることです。まとめノートを作っておくと受験当日も安心材料としてとてもいいお守りになりましたインタビュアー学科はどのような方法で勉強していましたか?藤田さん家だとダラけてしまうので、お茶美が終わったあとは必ずロッテリアに行って閉店時間の10時まで勉強していました。朝はなるべく6時に起きて学校の自習室で勉強していました。それと、移動時間が長いので、電車の中の時間を工夫して使うことが大切だと思いました。家は完全に休憩する場所として使っていました。インタビュアー予備校生活でつらかったことは何でしょうか?藤田さんないです!絵を描く時間は楽しいので、お茶美に来ているときは遊び時間だと思っていました。それで学科の勉強との切り替えをしていました。勉強しかしない中学受験の方がよほど辛かったです。藤田さんの色彩構成_2インタビュアー御茶美生活を通して得られたことは何かありますか?藤田さんやっぱり何でも楽しんだもの勝ちだなって確認することができました。緊張したり、つらいと感じても、頑張って楽しいと思えば乗り越えられるのかなって思いました!楽しんだ方が面白いアイデアも浮かぶし上達も早い気がします!インタビュアー大学ではどのようなことに挑戦したいですか?藤田さんまだ全然わからないですが、めちゃくちゃ楽しんで、いろいろ面白い作品をつくり続けていきたいなと思います!インタビュアー最後に一言どうぞ!藤田さんまだスタートラインに立っただけなので、受験期よりもっと頑張って、充実した大学生活を送りたいと思います!藤田さんありがとうございました。超高精細ギャラリーはこちら私大デザインコース 合格者インタビュー2019 多摩グラ 合格者インタビュー12019 多摩グラ 合格者インタビュー32019 多摩グラ 合格者インタビュー42019 多摩統デ 合格者インタビュー2019 ムサ視デ 合格者インタビュー2019 ムサ工デ 合格者インタビュー12019 ムサ工デ 合格者インタビュー22019 ムサ工デ 合格者インタビュー32019 ムサ空デ 合格者インタビューDATA2019年度 合格実績多摩美術大学 グラフィックデザイン学科 78名合格☆合格者数4年連続全国1位☆多摩美術大学 生産デザイン学科 30名合格武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科 48名合格☆合格者数全国1位☆武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 54名合格☆合格者数全国1位☆武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科 32名合格コースを探す

2019 筑波大学 構成専攻 合格者インタビュー1

前田さんの筑波大学対策_平面構成_1前田さんの筑波大学対策_平面構成_2前田さんの筑波大学対策_静物デッサン土日美術系受験科(略して美受) 担任の清水です。筑波大学 芸術専門学群 構成専攻に現役合格した、前田愛美さんの合格者インタビューです。インタビュアーいつからオチャビに通っていたのですか?前田さん高校一年生の夏期講習からです。通常授業を受け始めたのは夏期講習が終わった一年生の秋からでした。インタビュアー筑波大学受験を決めてからどのように受験の準備をしていましたか?前田さん高1.2年生のときは勉強メインでオチャビには土曜だけ通い、講習(春期/夏期/冬期)は毎回必ず一つは参加するようにしていました。高3になってから平日は学科に専念して1日5時間ほど勉強時間を確保し、土日はオチャビに通うようになりました。講習は少なくとも各期の半分〜三分の二は参加するようにしていました。オチャビがある日でも必ず勉強時間を確保し、移動時間にもコツコツ単語を覚えました。インタビュアー日頃の実技制作中に気を付けていたことはありますか?前田さん≪デッサン≫バランスよく描き進めるように意識していました。また、構図を決める時には必ず画面の上下、左右の端がどこに来るかのアタリをつけてそれを基準に調整しました。≪平面構成≫完成しないと困るので、構図、明度、色を考える時間や下書きを終えるだいたいの時間を決めて、その時間を目安に制作するようにしていました。また、明度計画の時点で目の流れが自分の表現したいテーマの通りにできているか確認していました。前田さんの筑波大学対策_平面構成_1インタビュアー学科対策はどんな方法でやっていましたか?前田さん私はちょっとした移動時間にも英単語、古文単語を覚えるようにしていました。配点の大きい英語は、文法やイディオムをマスターするとグッと点数が上がります。どの教科も計画を立ててコツコツ進めることが大切だと思います。インタビュアー試験本番で成功できた要因は何ですか?前田さん本番であまりいい構図が思いつかず焦ったりしましたが、試験のために今まで自分がやってきたことを信じて楽しんでやろうと思ってやり切ったからかなと思います。それと、筑波大学に行きたい!という気持ちがすごく強かったのも合格につながったと思います。前田さんの筑波大学対策_平面構成_2インタビュアー受験時代に成長出来たきっかけを聞かせてください。前田さん推薦入試に落ちて、自分に何が足りないのか考えるようになったことが成長できたきっかけだと思います。インタビュアー実技上達のために実践したことは何ですか?前田さん平面構成の合格作品の構図を真似して線だけ描いてみたり、白黒に変換したものを描いてみたりしました。そのおかげで明度計画が立てやすくなったと思います。ほかには、課題のテーマになりそうな単語(例えば 自然 とか 花とか)を画像検索して自分の発想を豊かにする努力をしました。また、普段から早くオチャビに来て早く準備し、授業時間をめいっぱい作品の制作に使えるようにしていました。前田さんの筑波大学対策_静物デッサンインタビュアー大学生活では何をしたいですか?前田さん総合大学なので、色々な学部の人と交流しながら楽しく過ごしたいと思います。また、ガラスなどの変わった素材で作品を作ってみたいです。前田さんありがとうございました!超高精細ギャラリーはこちら筑波大学 構成専攻 合格者インタビュー2019 合格者インタビュー22019 合格者インタビュー32018 合格者インタビュー12017 合格者インタビュー2016 合格者インタビュー筑波大学 デザイン専攻 合格者インタビュー2019 合格者インタビュー12017 合格者インタビュー12017 合格者インタビュー2筑波大学 美術専攻洋画コース 合格者インタビュー2019 合格者インタビュー御茶の水美術学院 土日美術系受験科についてOCHABI土日美術系受験科(略して 美受)では見学・受験相談・面談を受け付けています。・美受が気になっている方・筑波大学/東京学芸大学などの国公立大学受験を考えている方・美術系大学が気になっているが未経験の方どのような方でも、お気軽にお問い合わせください。美受では一人ひとりと向き合いながら、受験に向けてサポートを行っていきます。土日美術系受験科 コース案内土日美術系受験科 見学・面談希望※OCHABI土日美術系受験科筑波大クラスは、通信授業「オチャコネ」―OCHABI Connected―を開講予定です。普段OCHABI に通えない遠方の方でも自宅で対策が可能です。WEBサイトよりお申込を受け付け予定です。通信授業「オチャコネ」DATA2015-2019で筑波大学芸術専門学群に62名合格!!2019年 土日美術系受験科 筑波大クラス 合格実績筑波大学芸術専門学群 15名合格 <現役12名> ☆5年間で 62名 合格☆2018年 土日美術系受験科 筑波大クラス 合格実績筑波大学芸術専門学群 15名合格2017年 土日美術系受験科 筑波大クラス 合格実績筑波大学芸術専門学群 11名合格コースを探す

2019 武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 推薦入試 合格者インタビュー1

大﨑さんの自主制作作品1大﨑さんの自主制作作品2大﨑さんの自主制作作品3_スピーカー今年度、武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科に推薦入試で合格された大﨑瞭さんのインタビューです。-2018 私大デザインコース≪昼間≫在籍 1浪-インタビュアー志望校(学科、専攻)を選んだ理由は何ですか?大﨑さん工芸工業デザイン学科を選んだのは、雰囲気が自分に合うと感じたのと、新校舎の整った環境に惹かれたからです。大﨑さんの自主制作作品1インタビュアー志望大学合格のために何が必要だと思いましたか?大﨑さん自分の好きなことを他人に説明できるようになることです。他人に説明できるようにすることはとても大事なことだと考えていました。インタビュアー受験生活の中で大切にしていたことを教えてください。大﨑さん興味を持ったことは徹底的に調べたり、積極的に足を運んでいました。これができるのは浪人生の特権だと思います。あとは、時間を守ることです。大﨑さんの自主制作作品2インタビュアー学科はどのような方法で勉強していましたか?大﨑さん御茶美でもらったプリントを繰り返し解く事です。市販のものはあまり使いませんでした。インタビュアー予備校生活でつらかったことは何でしょうか?大﨑さんつらかったのは、思い通りに描けないときですね…。でも諦めたら絶対後に後悔するのは分かっていたので、耐えて最後まで描き続けました。あとは、昼ごはんのバリエーションが足りなくなることですかね…。大﨑さんの自主制作作品3_スピーカーインタビュアー御茶美生活を通して得られたことは何かありますか?大﨑さんいろいろな人と積極的に話す大切さですね。同じ『美大』を目指す人同士で話す楽しさは、高校では味わえなかったのですごく新鮮でした。実際、それは推薦入試にも繋がって良かったと思います。インタビュアー大学ではどのようなことに挑戦したいですか?大﨑さん思い描いたものを『形』『モノ』にするのが楽しみです。あとは今まであまりできなかったテニスとか運動をしたいです笑インタビュアー最後に一言どうぞ!大﨑さん御茶美での生活は、高校とはまた違った意味でとても充実していたので、つらいこともありましたがとても楽しかったです。お世話になった先生方、ありがとうございました。大﨑さんありがとうございました。超高精細ギャラリーはこちら私大デザインコース 合格者インタビュー2019 多摩グラ 合格者インタビュー12019 多摩グラ 合格者インタビュー22019 多摩グラ 合格者インタビュー32019 多摩グラ 合格者インタビュー42019 多摩統デ 合格者インタビュー2019 ムサ視デ 合格者インタビュー2019 ムサ工デ 合格者インタビュー22019 ムサ工デ 合格者インタビュー32019 ムサ空デ 合格者インタビューDATA2019年度 合格実績多摩美術大学 グラフィックデザイン学科 78名合格☆合格者数4年連続全国1位☆多摩美術大学 生産デザイン学科 30名合格武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科 48名合格☆合格者数全国1位☆武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 54名合格☆合格者数全国1位☆武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科 32名合格コースを探す

2019 武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科 合格者インタビュー

川勝さんの色彩構成今年度、武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科に合格された川勝有子さんのインタビューです。-2018 私大デザインコース≪昼間≫在籍 1浪-インタビュアー志望校(学科、専攻)を選んだ理由は何ですか?川勝さん視覚伝達デザイン学科の特徴である、グループワークをたくさんやってみたかったからです。インタビュアー受験生活の中で大切にしていたことを教えてください。川勝さん辛くなったら追い込まずにしっかり休む!オンオフを大事に~!!!それと、英単語はどんなに怠くても毎日覚える!インタビュアー学科はどのような方法で勉強していましたか?川勝さんひたすら、英単語と漢字をボールペンで書いて覚える!間違えたものだけチェックして、どんどんチェックをなくしていく!インタビュアー予備校生活でつらかったことは何でしょうか?川勝さん自分が成長しているのか、わからなくなったときです。川勝さんの色彩構成インタビュアー御茶美生活を通して得られたことは何かありますか?川勝さんスポンジのように新しいことを吸収できた!インタビュアー大学ではどのようなことに挑戦したいですか?川勝さんいろいろな学科の友達を作って作品を作りたい!インタビュアー最後に一言どうぞ!川勝さん御茶美のトイレは綺麗で、水道はお湯も出るので、快適な環境で学べました!!ありがとうございました!!!川勝さんありがとうございました。超高精細ギャラリーはこちら私大デザインコース 合格者インタビュー2019 多摩グラ 合格者インタビュー12019 多摩グラ 合格者インタビュー22019 多摩グラ 合格者インタビュー32019 多摩グラ 合格者インタビュー42019 多摩統デ 合格者インタビュー2019 ムサ工デ 合格者インタビュー12019 ムサ工デ 合格者インタビュー22019 ムサ工デ 合格者インタビュー32019 ムサ空デ 合格者インタビューDATA2019年度 合格実績多摩美術大学 グラフィックデザイン学科 78名合格☆合格者数4年連続全国1位☆多摩美術大学 生産デザイン学科 30名合格武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科 48名合格☆合格者数全国1位☆武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 54名合格☆合格者数全国1位☆武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科 32名合格コースを探す

2019 武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科 推薦入試 合格者インタビュー

工藤さんの自主制作作品1工藤さんの自主制作作品2今年度、武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科に推薦入試で合格された工藤慶三郎さんのインタビューです。-2018 私大デザインコース≪昼間≫在籍 1浪-インタビュアー志望校(学科、専攻)を選んだ理由は何ですか?工藤さん美大でファッションデザインについて学びたいと思ったからです。工藤さんの自主制作作品1インタビュアー志望大学合格のために何が必要だと思いましたか?工藤さん適切な受験対策が必要だと思いました。インタビュアー受験生活の中で大切にしていたことを教えてください。工藤さん受験生だという意識を常に持って、日常生活と受験生活を上手く繋げることです。インタビュアー学科はどのような方法で勉強していましたか?工藤さん夏期講習期間はセンター英語の過去問を毎日一年分解くようにしていました。御茶美で学科の授業も単位を追加して取っていました。インタビュアー予備校生活でつらかったことは何でしょうか?工藤さん自分が頑張っているつもりでも、自分よりも進路に対して様々な行動を取っている人が沢山いたことです。工藤さんの自主制作作品2インタビュアー御茶美生活を通して得られたことは何かありますか?工藤さん自分の将来について、納得できるまで考える機会が得られたと思います。インタビュアー大学ではどのようなことに挑戦したいですか?工藤さん課題一つ一つに満足できるまで取り組んで苦しみたいと思います。インタビュアー最後に一言どうぞ!工藤さん御茶美で学ぶ中で、技術面だけではなく人間的にも成長できたと思います。お世話になりました。工藤さんありがとうございました。超高精細ギャラリーはこちら私大デザインコース 合格者インタビュー2019 多摩グラ 合格者インタビュー12019 多摩グラ 合格者インタビュー22019 多摩グラ 合格者インタビュー32019 多摩グラ 合格者インタビュー42019 多摩統デ 合格者インタビュー2019 ムサ視デ 合格者インタビュー2019 ムサ工デ 合格者インタビュー12019 ムサ工デ 合格者インタビュー22019 ムサ工デ 合格者インタビュー3DATA2019年度 合格実績多摩美術大学 グラフィックデザイン学科 78名合格☆合格者数4年連続全国1位☆多摩美術大学 生産デザイン学科 30名合格武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科 48名合格☆合格者数全国1位☆武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 54名合格☆合格者数全国1位☆武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科 32名合格コースを探す

2019 多摩美術大学 グラフィックデザイン学科 合格者インタビュー1

関川さんの構成デッサン関川さんの色彩構成 今年度、多摩美術大学 グラフィックデザイン学科に現役合格された関川弓穂さんのインタビューです。-2018 私大デザインコース≪夜間≫在籍 高3-インタビュアー志望校(学科、専攻)を選んだ理由は何ですか?関川さん高2から芸大、多摩美、武蔵美の様々な催しに出向いて作品を観ていましたが、高3の春に多摩グラ(多摩美術大学グラフィックデザイン学科)の卒業制作展を観に行き、生徒一人一人が、やりたいことに目一杯取り組む姿勢に共感し、多摩グラを志望大学に選びました。関川さんの構成デッサンインタビュアー志望大学合格のために何が必要だと思いましたか?関川さん高3の春時点でまだ予備校に通っておらず、受験対策もしたことが無かったので学科より実技に不安がありました。まずは人数の多い予備校に通って、他の人の作品に刺激を受けながら自分の課題や長所を見つけたいと思いました。インタビュアー受験生活の中で大切にしていたことを教えてください。関川さん基本的に制作は楽しんで取り組みました。自分は褒められたり自信を持った方が安定するタイプだったので、他人の方が優れていると感じたときも自分にしかできないことがあると信じて持ち直していました。タイプは人それぞれだと思いますが、自分の精神面や作品の方向性、好きな色味や形など"自分を客観的に分析する"ことがとても大切だと思います。そのために講評はどんなに疲れていても他人の講評まで集中して聞き、ノートにまとめて次に活かしていました。インタビュアー学科はどのような方法で勉強していましたか?関川さん学科を本格的に始めたのは10月頃です。センターで良い点を取ってその後落ち着いた気持ちで実技対策をできるようにしたいと思っていたので、各教科過去問を10年分は解きました。電車など空き時間には単語帳を開くようにしていました。スタディープラスで学校の国立文系を目指す友人と繋がって、友人の勉強時間を見て焦ることができたのも良い刺激でした。インタビュアー予備校生活でつらかったことは何でしょうか?関川さん年末まではあまり実感がなく、楽しく予備校に通えていましたが、1月、センター直前になると、センターの勉強が不安で実技とのバランスがとれない時期があり辛かったです。不安定な気持ちが作品にも出ていて、このままどっちつかずになってはいけないと思いセンター2日前から予備校を休み勉強しました。センターで理想の点数が取れたのでその後の実技対策は適度な緊張感で通うことができました。関川さんの色彩構成インタビュアー御茶美生活を通して得られたことは何かありますか?関川さん同輩から浪人生、講師の方までとにかくたくさんの方々の作品や制作環境を知れたことは大きかったです。技術的な知識はもちろん、道具の数や手入れの仕方が作品にも影響することを学びました。講師の方々の講評は常に的確で、わからなかった時は改めて聞きに行くと丁寧に教えてくださり理解できました。友達とお互いの作品について良いところも悪いところも指摘しあえる環境はとても過ごしやすかったです。インタビュアー大学ではどのようなことに挑戦したいですか?関川さん今までアナログで絵を描くことが多かったので、デジタルでイラストを描いたりグラフィックを制作したりしたいです。また、デザイン史や印刷の技術などについて自分は知識がまだまだ足りないので、もっと学びたいです。インタビュアー最後に一言どうぞ!関川さん御茶美に通う中で、不安になることも多々ありましたが、そんなときも友人と話したり講師の方々の話を聞いたりして苦しいのは自分だけじゃないと思えました。また、受験のためだけでなく、今後大学での創作活動にも活きることを教えていただきました。御茶美に通って良かったと心から思っています!本当にありがとうございました!関川さんありがとうございました。超高精細ギャラリーはこちら私大デザインコース 合格者インタビュー2019 多摩グラ 合格者インタビュー22019 多摩グラ 合格者インタビュー32019 多摩グラ 合格者インタビュー42019 多摩統デ 合格者インタビュー2019 ムサ視デ 合格者インタビュー2019 ムサ工デ 合格者インタビュー12019 ムサ工デ 合格者インタビュー22019 ムサ工デ 合格者インタビュー32019 ムサ空デ 合格者インタビューDATA2019年度 合格実績多摩美術大学 グラフィックデザイン学科 78名合格☆合格者数4年連続全国1位☆多摩美術大学 生産デザイン学科 30名合格武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科 48名合格☆合格者数全国1位☆武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 54名合格☆合格者数全国1位☆武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科 32名合格コースを探す

2019 東京藝術大学 デザイン科 合格者インタビュー1

新海さんの石膏デッサン新海さんの立体構成今年度、東京藝術大学 デザイン科に合格された新海友樹子さんのインタビューです。インタビュアー受験し合格した大学と専攻をすべて教えてください。新海さん東京藝術大学 デザイン科多摩美術大学 環境デザイン学科武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科以上です。新海さんの石膏デッサンインタビュアー受験生活の中でどのような事を意識していましたか?新海さん挨拶や、アトリエの片付け、欠席や進路に関する連絡、提出物などを絶対に疎かにしないようにしていました。それ以外は、自分の事を中心に考えて上達するために必要なことを一生懸命やっていました。インタビュアーあなたにとっての浪人生活はどのようなものでしたか?新海さんなくてはならない時間でした。自分自身ととことん向き合った事で、精神的に強くなったと思います。また、私を応援し支えてくれる人が沢山いる事に気付く事ができました。インタビュアー学科対策はどんな方法でやっていましたか?新海さん月に1回はマーク模試を受けるようにしていました。入試ではどこまで学科が考慮されるのか分かりませんが、模試の結果が45位以内に入ってないと、自然に焦って勉強する気になりました。間違えた範囲は、高校の教材をそのまま使って直すのがオススメです。私は高校の定期テストで使っていたノートが結局1番使いやすいと感じました。インタビュアー日頃の実技制作中に気を付けていたことはありますか?新海さん≪デッサン≫石膏像がどんな形をしているのかをよく観察して理解する事と、画用紙にのせた鉛筆の色が観察して理解した形に見えているか、です。≪色彩構成≫与えられたテーマ、条件、モチーフと向き合って、自分が最も課題に答えていると思う作品を作ることです。頭の中でしっかりと答えがイメージ出来ている時は、構成が自然に決まっていきました。≪立体≫色彩構成と同じです。二次課題では、自分が最もイメージしやすいアイデアを、「出来るかどうか心配…」という理由で、簡単に諦めないようにしていました。新海さんの立体構成インタビュアー試験を終えたときに手ごたえはありましたか?新海さん課題に対して自分の答えを出せたと思いました。インタビュアー試験本番で成功できた要因は何ですか?新海さん本番を迎える前に、浪人して良かったと思えた事です。1年間全力でやって成長した満足感があったので、本番は集大成というよりオマケくらいに捉える事ができました。タイムスケジュール自体はグダグダでしたが、気持ちが落ち着いていたので、判断が効いたと思います。インタビュアー受験時代に成長出来たきっかけを聞かせてください。新海さん入試直前の少し弱気になっている時期のデッサンで、「間違いを見つけたのに、直さないという選択肢はありません。直してください。」という学生講師の言葉を聞いてハッとしました。インタビュアー受験時代のつらいエピソードを聞かせてください。新海さん現役で不合格した後から夏期講習が終わるまで、悲しい気持ちをずるずる引きずっていました。楽しい思い出もたくさんありますが、合格の瞬間までは1年を通して不安でいっぱいでした。インタビュアー実技上達の為に実践していた事はありますか?新海さんオチャビをさぼらない事です。家での描写練やエスキースもやりましたが、オチャビの課題を最優先にしていました。インタビュアー大学生活では何をしたいですか?新海さん大きなものを作ってみたいです。それが何なのか、色々な事に挑戦して、勉強して、ゆっくり考えたいです。新海さんありがとうございました。超高精細ギャラリーはこちら東京藝術大学 デザイン科 合格者インタビュー2019 合格者インタビュー22019 合格者インタビュー32019 合格者インタビュー42019 合格者インタビュー52018 合格者インタビュー12018 合格者インタビュー22018 合格者インタビュー32018 合格者インタビュー42017 合格者インタビュー12017 合格者インタビュー22017 合格者インタビュー32017 合格者インタビュー42017 合格者インタビュー52017 合格者インタビュー62017 合格者インタビュー7DATA2019年度 芸大デザインコース合格実績東京藝術大学 デザイン科 30名合格≪定員45名≫(現役6名)☆合格者数13年連続全国1位☆☆13年間で365名合格☆コースを探す

2019 筑波大学 合格速報

2019 筑波大学 合格速報土日美術系受験科(略して 美受)担任の清水です。久しぶりのブログです。国公立大学 後期試験の発表があり、今年度の結果が出そろいました。ochabi 美受の結果は以下の通りです。筑波大学 芸術専門学群   15名合格 <現役12名> ☆4年間で 47名 合格☆構成専攻         8名合格デザイン専攻≪デザイン1≫ 3名合格デザイン専攻≪デザイン2≫ 2名合格美術専攻洋画コース    2名合格※推薦入試/前期日程/後期日程 含む国公立大学東京学芸大学 初等教育教員養成課程 A類美術選修  3名合格静岡文化芸術大学                1名合格群馬大学 教育学部                1名合格秋田公立美術大学                 4名合格佐賀大学                     1名合格滋賀県立大学                   1名合格私立大学武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科  1名合格武蔵野美術大学 基礎デザイン学科    1名合格武蔵野美術大学 デザイン情報学科    1名合格多摩美術大学 工芸学科         1名合格多摩美術大学 芸術学科         1名合格東京造形大学 グラフィックデザイン専攻 2名合格東京造形大学 室内建築専攻       1名合格女子美術大学 洋画専攻         1名合格女子美術大学 ヴィジュアルデザイン専攻 1名合格女子美術大学 プロダクトデザイン専攻  1名合格女子美術大学 環境デザイン専攻     1名合格女子美術大学 ファッションテキスタイル 2名合格女子美術大学 短期大学部        1名合格日本大学 芸術学部 美術学科      3名合格日本大学 芸術学部 デザイン学科    6名合格東京工芸大学              1名合格※3/22(金)現在 2018年度土日美術系受験科在籍者・講習生/一般、センター利用、推薦、補欠累計今年は特に筑波大学の成績が良かったように思います。センター試験を含め、実技対策も最後まで諦めず頑張った成果が出せたのでしょう!本当におめでとうございます!!それぞれ4月からはそれぞれ新しい環境での生活が始まります。大学に入ってからが本当に大切な時間です。フットワーク軽く、いろんなことにチャレンジして欲しいです。応援しています!!!筑波大学は構成専攻、デザイン専攻に限らず、洋画専攻、日本画専攻も対策可能です。筑波大入試の経験と実績が豊富なochabiで合格を目指して頑張りましょう!!また、上記実績のように、学芸大や秋田公立美術大学など国公立大学や、私立美術系大学対策などの対策も行えます。是非ご相談ください。筑波大学_構成専攻_合格者授業作品_1筑波大学_構成専攻_合格者授業作品_2筑波大学_構成専攻_合格者授業作品_3筑波大学_構成専攻_合格者授業作品_4筑波大学_デザイン専攻_合格者授業作品_1筑波大学_デザイン専攻_合格者授業作品_2筑波大学_デザイン専攻_合格者授業作品_3筑波大学_美術専攻洋画コース_合格者授業作品_1筑波大学_美術専攻洋画コース_合格者授業作品_2美術系受験科 春期講習のお申込みはこちら春期講習について2019年度 入学手続き/授業開始日について土日美術系受験科について

2019 先端芸術表現科 合格速報

2019 先端芸術表現科 合格速報こんにちは。御茶の水美術学院の先端芸術表現科です。本日3月13日(水)は、東京藝術大学の合格発表でした。そしておちゃびからは、先端芸術表現科へ7名(現役生5名)合格しました。合格者数、現役合格者数、全国1位(3/13速報値)となりました。そして、2年連続で小論文は全員合格!昨年に続き、とても高い合格率で送り出すことができました。そのほか、多摩美術大学 美術学部 情報デザイン学科 メディア芸術コース武蔵野美術大学 映像学科東京造形大学 アニメーション専攻などへも合格者がでました。合格した子も、今回は不合格であった子も、皆1年間本当によくがんばりました。おちゃび先端では大学卒業後にも通じるような力を身につけてほしいという思いで指導にあたっています。4月からの進路は様々ですが、みんな必ず良い路が続いていくように思います。これからも、受験を超えて、前向きに現代美術と向かい合えるようなサポートをしていきたいと講師一同考えています。2019年度受験生のみなさんも、リラックスして取り組んでいきましょう。応援しています。今年も通信コースが開講される予定ですので、地方で先端対策をしたい方もお気軽にご相談ください。今年も地方出身の講習会受講生が数名合格しました。関東近郊の方も、お気軽に面談へいらっしゃってくださいね。まずは春を楽しみましょう~!先端芸術表現科 春期講習のお申込みはこちら春期講習 先端芸術表現科について春期講習について 先端芸術表現科について